鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
『鉄道ファン』2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
特集 地下鉄最新事情2024
目次を見る
アンケートdeプレゼント

交通科学博物館 大阪環状線開業50周年記念 企画展「ぐるっとまわって50年~オレンジの歴史がなにわを駆けめぐる~」

access_time
2011年2月19日掲載

交通科学博物館では,大阪環状線開業50周年記念 企画展「ぐるっとまわって50年~オレンジの歴史がなにわを駆けめぐる~」を2011(平成23)年3月19日(土)から5月29日(日)まで開催します.

■大阪環状線開業50周年記念 企画展「ぐるっとまわって50年~オレンジの歴史がなにわを駆けめぐる~」
 今年2011年は大阪環状線が開業して50年の記念すべき年です.
 大阪市内をぐるりと走る環状線各駅の生い立ちや,開業するまでの経緯などを資料や写真などを交えてご紹介します.そのほか,環状線のジオラマや3Dの運転席からの展望映像などもお楽しみいただけます.
開催期間 2011(平成23)年3月19日(土)~5月29日(日)
会場 交通科学博物館企画展示室
■環状線開業50周年記念イベント「森ノ宮電車区探検!」
 今年2011年は大阪環状線が開業して50周年を迎えます.交通科学博物館で開催する企画展を見学のあと,JR大阪環状線森ノ宮駅近くにある,森ノ宮電車区の施設を見学します.
 運転士さんや車両の整備士さんの,ふだんのお仕事を「社会見学」してみませんか?
開催日 2011(平成23)年3月29日(火)
時間 午前の部10時~12時30分,午後の部13時~15時30分
会場 交通科学博物館・森ノ宮電車区
対象年齢 小学生とその保護者
定員 10組20名 計20組40名
参加費 無料(交通費は参加者負担)
応募方法 3月19日(土)~21日(月祝)の3日間,企画展示室前に受付を設置します.応募多数の場合は抽選を行ないます.当選者には3月23日(水)当選発送を予定しています.
■交通科学博物館について
入館料金 大人(高校生以上)400円/小人(4才以上)100円
開館時間 10時〜17時30分(入館は17時まで)
休館日 原則毎週月曜日休館
※月曜日が祝日の場合は,火曜日が休館日.ただし,その火曜日が祝日の場合には開館します.
※年末年始(12月29日~1月3日)は休館.
交通 JR大阪環状線・地下鉄中央線「弁天町」駅下車すぐ
ご案内 交通科学博物館WEBサイト