鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
『鉄道ファン』2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
特集 地下鉄最新事情2024
目次を見る
アンケートdeプレゼント

加悦鐡道保存会 体験入会イベントを実施

access_time
2010年3月11日掲載
加悦鐡道保存会 体験入会イベントを実施

加悦鐡道保存会では,2010(平成22)年3月21日(日祝)に「加悦SL広場」にて,体験形の一般参加イベントを行ないます.
 国の重要文化財の「2号機関車」をはじめとする,鉄道車両のロッド磨きや注油作業を体験いただけます.

開催日時 2010(平成22)年3月21日(日祝)11時〜15時(小雨決行)
会場 加悦SL広場(京都府与謝郡与謝野町字滝941-2)
会場への交通 北近畿タンゴ鉄道野田川駅から
丹海バス与謝線・福知山線「与謝」行きまたは「共栄高校前」行き乗車(約30分)「鉱山口」下車,徒歩5分
自動車の場合は舞鶴若狭自動車道福知山ICから国道176号線経由,与謝峠を下ってすぐ
体験作業内容 機関車磨き,ポイント清掃,連結器注油 など
実施時間 開催時間内の希望の時間 20〜30分程度
申込み方法 「加悦鐡道保存会」のメールアドレスへ,氏名・年齢・住所・希望時間を記載のうえ,申込みください.
メールアドレス:npo-kayatetsu@nifmail.jp
申込み締切 3月17日(水)
受付 3月21日(日祝)当日「加悦SL広場」内 機関庫
参加費 500円(参加費には保険代を含む)
※別途「加悦SL広場」の入場には,入場料(中学生以上300円/小学生100円)が必要となります.
特典 参加者には冊子「よみがえる加悦鉄道」(500円)を進呈します.
持ち物 汚れてもいい服装,軍手,ヘルメットもしくは帽子.
サンダルなどでの参加はご遠慮ください.
ご注意 中学生以上,先着10名の募集となります.
なお,天候や予期せぬ事情などで中止あるいは変更となる場合があります.
ご案内 NPO法人加悦鐵道保存会WEBサイト