2025年4月号予告

500系“こだま”を追い抜く「ひかりレールスター」

〈500系“こだま”を追い抜く「ひかりレールスター」・写真:清水 薫〉

特集では運転開始25年の700系7000番代「レールスター」と,“のぞみ”から撤退してちょうど15年を迎える500系を取り上げます.山陽新幹線50年の歴史において,0系がもっとも永らえた存在でしたが,500系に加えて「レールスター」も25年を超え,いずれも0系に優るとも劣らない経歴を誇ります.ここで両形式の略歴と現在の活躍を,今一度誌面展開してまいりましょう.また,新車ガイドでは京成3200形を,CARINFOでは大阪・関西万博の会場最寄りとなる,大阪メトロ夢洲駅開業の話題をお伝えできる予定です.連載では「大手私鉄の形式・番号の付け方」,「プレイバック展望館」ほかを鋭意準備中です.

※4月21日発売の6月号から投稿原稿(写真)の締切日が変更になります.印刷工程のスケジュールが変わり,これまでの締切である前月25日(6月号ならば3月25日)を繰り上げ,15日といたします(休日の場合は翌日).本予告欄においても,次回から2ヵ月先の特集予定も記述してまいりますので,何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします.

デジタル投稿のご案内

デジタルカメラで撮影した写真を「鉄道ファン」に郵送などで投稿する方法を解説したページです.デジタル投稿のルールをしっかり覚えてどしどし投稿して下さい.

ポジやDVD-Rの送付など投稿全般のご案内

ポジ・プリントおよびデジカメ撮影画像の入ったDVD-Rをご投稿される際の,基本的なパターンを解説いたしました.特集やフォトサロンなどへのご投稿に役立ててください.
投稿カードのPDFファイル(333KB)の閲覧および印刷にはAdobe Readerが必要です.

オンライン投稿

本誌および本サイト「鉄道ニュース」あてにオンラインで投稿することができます.なお,投稿の採否については一切お答えできませんので,あらかじめご了承のうえでご投稿ください.
※特集・REPORT・フォトサロンへの投稿は当WEBサイトでは受け付けておりません.
※オンライン投稿ができるのはデジタルカメラ(スマートフォンも含む)で撮影されたものに限ります (市販のスキャナを使用した画像やPhotoCDなどを利用した画像は不可).
一部のスマートフォン・携帯電話からはご利用いただけません.
以下のフォームからうまく投稿できない場合は,koyusha@nifty.comまで,メーラーから送信してください.