
鉄道博物館では,2018(平成30)年2月4日(日)までの間,2018年新春イベントとして「てっぱくお宝展」を開催しています.
開催期間 | 2018(平成30)年2月4日(日)まで |
会場 | 鉄道博物館 2階 スペシャルギャラリー2 |
料金 | 無料 ※入館料のみでご覧いただけます. |
内容 | ●錦絵「六郷川蒸気車往返之全図」...歌川広重(三代)※1875(明治8)年 ●石版画「東京日本橋之景」...清水市郎 ※1888(明治21)年 ●ポスター「特急列車に名前」※1929(昭和4)年 ●ヘッドマーク「富士」※昭和40~50年代ごろ など |
■鉄道博物館について | |
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 |
交通 | JR大宮駅からニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」下車,徒歩1分 ※詳しいアクセス方法は,鉄道博物館のページをご覧ください. |
入館料金 | 一般1000円,小中高生500円,幼児(3歳以上未就学児)200円 ※団体料金など,詳しくは鉄道博物館のページをご覧ください. |
開館時間 | 10時〜18時(入館は17時30分まで) |
休館日 | 毎週火曜日および年末年始 ※春休み,夏休みなど学校の長期休業中の火曜日は,開館する場合があります. ※休館日について,詳しくは鉄道博物館のページをご覧ください. |
ご案内 | 「てっぱくお宝展」の開催について(鉄道博物館WEBサイト,PDFファイル) |