2025年11・12月号予告

常磐線の交直車(E657系と415系.右奥にはE501系も確認できる)・写真:秋田拓海

〈常磐線の交直車(E657系と415系.右奥にはE501系も確認できる)・写真:秋田拓海〉

11月号では「交直車のあゆみと現況」を特集いたします.401・421系に始まり413・419系,そして415系,521・E531系など現役車の姿まで,交直車(営業用電車)の全容をお伝えします.もちろん485・583系,683・E657系などの特急形も含まれます.また,交直車を有するつくばエクスプレスの開業20周年記事にもご期待ください.
続く12月号では「EF65PF形けん引のブルトレ(寝台特急)」を特集予定です.1978年からの東京口ブルトレけん引が話題の中心になりますが,東北方面や大阪口,JR時代の出来事も取り上げます.懐かしいブルトレのグラフを多数掲載予定で,ポジ写真を含め,皆さんからのご投稿もお待ちいたします.

デジタル投稿のご案内

デジタルカメラで撮影した写真を「鉄道ファン」に郵送などで投稿する方法を解説したページです.デジタル投稿のルールをしっかり覚えてどしどし投稿して下さい.

ポジやDVD-Rの送付など投稿全般のご案内

ポジ・プリントおよびデジカメ撮影画像の入ったDVD-Rをご投稿される際の,基本的なパターンを解説いたしました.特集やフォトサロンなどへのご投稿に役立ててください.
投稿カードのPDFファイル(333KB)の閲覧および印刷にはAdobe Readerが必要です.

オンライン投稿

本誌および本サイト「鉄道ニュース」あてにオンラインで投稿することができます.なお,投稿の採否については一切お答えできませんので,あらかじめご了承のうえでご投稿ください.
※特集・REPORT・フォトサロンへの投稿は当WEBサイトでは受け付けておりません.
※オンライン投稿ができるのはデジタルカメラ(スマートフォンも含む)で撮影されたものに限ります (市販のスキャナを使用した画像やPhotoCDなどを利用した画像は不可).
一部のスマートフォン・携帯電話からはご利用いただけません.
以下のフォームからうまく投稿できない場合は,koyusha@nifty.comまで,メーラーから送信してください.