
〈常磐線の交直車(E657系と415系.右奥にはE501系も確認できる)・写真:秋田拓海〉
11月号では「交直車のあゆみと現況」を特集いたします.401・421系に始まり413・419系,そして415系,521・E531系など現役車の姿まで,交直車(営業用電車)の全容をお伝えします.もちろん485・583系,683・E657系などの特急形も含まれます.また,交直車を有するつくばエクスプレスの開業20周年記事にもご期待ください.
続く12月号では「EF65PF形けん引のブルトレ(寝台特急)」を特集予定です.1978年からの東京口ブルトレけん引が話題の中心になりますが,東北方面や大阪口,JR時代の出来事も取り上げます.懐かしいブルトレのグラフを多数掲載予定で,ポジ写真を含め,皆さんからのご投稿もお待ちいたします.