JR西日本では,2025(令和7)年11月11日(火)から,吹田総合車両所日根野支所所属の287系HC601編成(6両編成)を使用した『パンダくろしお「Utopia Smileトレイン」』の運転が始まりました.始発駅の新大阪では,関係者による出発式も開催されました.
「パンダくろしお」号は,JR西日本とアドベンチャーワールド(和歌山県西牟婁郡白浜町)を運営する株式会社アワーズが,「Smile しあわせ」をテーマに2017(平成29)年から展開・運転しているラッピング列車で,今回の「Utopia Smileトレイン」は,そのシリーズ第3弾として登場しました.
車体のラッピングデザインは,ロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクターデザインで知られるデザイナー・イラストレーター天野喜孝氏によるもので,紀勢本線(きのくに線)内基準・下り方先頭車クモハ287-14の前面には,これまでの「パンダくろしお」ラッピング編成シリーズのパンダ装飾に加えて,貫通扉上部に今年2025年9月30日(火)にアドベンチャーワールドで誕生したコウテイペンギン(エンペラーペンギン)の幼鳥が今回新たに描かれており,特徴となっています.
写真:御坊にて 2025-11-11
投稿:志摩 敬












