
伊豆箱根鉄道では,大雄山線の開業100周年を記念して,2025(令和7)年10月19日(日),終点の大雄山駅周辺でイベントを行ないました.
まずは式典が開かれ,路線名の由来となった大雄山 最勝寺の住職による祈祷や地元幼稚園児による歌とダンスが披露されたあとに車両基地が解放され,保線車両の乗車体験や洗車体験,コデ165などの展示が行なわれました.
グッズや部品の販売,ミニ電車の乗車会なども行なわれ,多くの鉄道ファンや親子連れでにぎわいました.
写真:大雄山にて 2025-10-19
投稿:吉田 大輝