
▲発売される「記念入場券セット」のイメージ

▲発売される「記念グッズ」の一例
南海電気鉄道と阪神電気鉄道は,2025(令和7)年にそれぞれ南海創業140周年,阪神開業120周年の節目の年を迎えたことを記念して,2025(令和7)年10月10日(金)から「記念入場券セット」と「記念グッズ」を発売します.
※画像はいずれも南海電気鉄道・阪神電気鉄道 共同ニュースリリースから
■南海電気鉄道創業140周年×阪神電気鉄道開業120周年記念入場券セット | |
内容 | ●旧駅舎・車両がデザインされた特製台紙に,南海は難波駅,阪神は神戸三宮駅の硬券入場券をセットしたものです. ●南海は現在使用されていないC型券になつかしの地模様をあしらい,阪神では,裏面に開業当時の乗車券を再現したレプリカデザインが採用されています. |
発売金額 | 1000円(税込) |
発売数 | 限定1000セット |
発売・有効期間 | 2025(令和7)年10月10日(金)〜2026(令和8)年3月31日(火) ※売り切れ次第,販売終了. |
発売場所 | ●南海電鉄 ・難波駅サービスカウンター ・南海電車グッズオンラインショップ ●阪神電鉄 ・大阪梅田,尼崎,甲子園,御影,神戸三宮,新開地の各駅長室 ・鉄道甲子園オンラインショップ |
■記念グッズ | |
内容・価格 | (1)アクリルキーホルダー側面ver. ...1000円 (2)アクリルキーホルダー正面 ver. ...1000円 (3)クリアファイルセット(2枚)...600円 ※価格はいずれも税込です. |
発売期間 | 2025(令和7)年10月10日(金)〜2026(令和8)年3月31日(火) ※売り切れ次第,販売終了. |
発売場所 | ●南海電鉄 ・難波駅サービスカウンター ・南海電車グッズオンラインショップ ●阪神電鉄 ・大阪梅田,尼崎,甲子園,御影,神戸三宮,新開地の各駅長室 ・鉄道甲子園オンラインショップ ※(1)の商品は南海電鉄のみ,(2)の商品は阪神電鉄のみでの販売です. ※上記のほか,第32回「鉄道フェスティバル」などのイベントで販売予定です. |
ご案内 | ―南海電気鉄道創業140周年×阪神電気鉄道開業120周年― 記念入場券セット・記念グッズを発売します!(南海電気鉄道・阪神電気鉄道 共同ニュースリリース,PDFファイル) |