鉄道ファン2025年11月号(通巻775号)
『鉄道ファン』2025年11月号
2025年9月20日発売
定価1300円(税込)

JR北海道,観光列車「赤い星」・「青い星」のプラン概要を発表

JR北海道,観光列車「赤い星」・「青い星」のプラン概要を発表

JR北海道は,新しい観光列車「赤い星」・「青い星」の行程・販売価格・販売方法などのプラン概要を発表した.

JR北海道,観光列車「赤い星」・「青い星」のプラン概要を発表

 「赤い星」は,2026(令和8)年2月から3月と2027(令和9)年1月から3月に予定されている函館本線・石北本線(札幌—網走間)での運行を,列車への乗車とランチがセットになった「ランチプラン」とし,2026年度運行分を2026(令和8)年11月上旬から,JR北海道WEBサイトで発売する.価格は,大人1名あたり片道3~4万円台を予定している(座席種別により異なる).
 このほか,「ランチプラン」を組み込んだ宿泊形の旅行商品を,旅行会社で販売する予定.販売席数は,旅行会社で販売する宿泊形の旅行商品とあわせて約60席とする.
 札幌—網走間の乗車のみのプラン(約15席)については,2026年度運行分を各運行日の1ヵ月前となる2027(令和9)年1月上旬から全国の駅の「みどりの窓口」や指定席券売機などで発売する.価格は,大人1名あたり片道2~3万円台を予定している(座席種別により異なる).
 途中停車駅と時刻は検討中とし,往路と復路とで停車駅は一部異なる予定.ランチタイムに提供される食事メニューは,沿線地域と協議中としている.2号車ラウンジカーイベントの内容は,地域の情報発信となるなるよう,今後検討する.

JR北海道,観光列車「赤い星」・「青い星」のプラン概要を発表

 2027(令和9)年4月から7月に予定されている釧網本線(釧路—知床斜里間)での運行については,列車への乗車とランチセットになった「ランチプラン」(釧路→知床斜里)とスイーツがセットになった「スイーツプラン」(知床斜里→釧路)とし,2027年度運行分を各運行日の1ヵ月前となる2027(令和9)年1月下旬から,JR北海道WEBサイト上で発売する.価格は,大人1名あたり片道2~3万円台を予定している(座席種別により異なる).
 このほか,「ランチプラン」「スイーツプラン」を組み込んだ宿泊形の旅行商品を,旅行会社で販売する予定.販売席数は,旅行会社で販売する宿泊形の旅行商品とあわせて約60席とする.
 釧路—知床斜里間の乗車のみのプラン(約15席)については,2027年度運行分を各運行日の1ヵ月前となる2027(令和9)年3月下旬から全国の駅の「みどりの窓口」や指定席券売機などで発売する.価格は,大人1名あたり片道1~2万円台を予定している(座席種別により異なる).
 「散策タイム」設定駅以外の途中停車駅と時刻は検討中とし,往路と復路とで停車駅は一部異なる予定.釧路湿原や斜里岳などを望む「見どころポイント」では速度を落として運転する.ランチタイムおよびスイーツタイムで提供される食事などのメニューは,沿線地域と協議中としている.2号車ラウンジカーイベントの内容は,地域の情報発信となるなるよう,今後検討する.
 2027(令和9)年7月から11月に予定されている「道内クルーズプラン」の運行区間や時刻,販売時期や方法などについては,主催する旅行会社で決定する.
 「赤い星」編成の札幌—網走間,釧路—知床斜里間では,乗客の出迎えや見送り,食事などの提供,沿線の「見どころポイント」の案内などを行なうサービススタッフが乗務する.サービススタッフは,日本航空やJR北海道ホテルズ(JRタワーホテル日航札幌)の協力により,サービスの基本的所作やマナーなどを,机上や実技訓練を通じて学んでいる.

JR北海道,観光列車「赤い星」・「青い星」のプラン概要を発表

 「青い星」は,乗車のみのプランとする.2026(令和8)年6月から9月に予定されている富良野線(旭川—富良野間)のプランについては,2027年度運行分を各運行日の1ヵ月前となる2027(令和9)年5月上旬から全国の駅の「みどりの窓口」や指定席券売機などで発売する.価格は,大人1名あたり片道5000円程度を予定している.
 途中停車駅と時刻は検討中とし,丘の風景や十勝岳連峰などを望む「見どころポイント」では,速度を落として運転するほか,時期や区間により,沿線地域による特産品販売やイベントなどを実施する予定.

JR北海道,観光列車「赤い星」・「青い星」のプラン概要を発表

 2027(令和9)年1月から3月に予定されている釧網本線(網走—知床斜里間)のプランについては,2027年度運行分を各運行日の1ヵ月前となる2027(令和9)年12月下旬から全国の駅の「みどりの窓口」や指定席券売機などで発売する.価格は,大人1名あたり片道4000円程度を予定している.
 「散策タイム」設定駅以外の途中停車駅と時刻は検討中とし,オホーツク海を望む「見どころポイント」では,速度を落として運転するほか,時期や区間により,沿線地域による特産品販売やイベントなどを実施する予定.

画像はすべてJR北海道ニュースリリースから

このページを
シェアする