
写真:大阪市高速電気軌道400系 編集部撮影 緑木車両工場にて 2022-12-7(取材協力:大阪市高速電気軌道)
大阪市高速電気軌道と近畿日本鉄道は,2025(令和7)年10月14日(火)に中央線とけいはんな線のダイヤ改正を実施すると発表した.
この改正は,「2025年 大阪・関西万博」閉幕後の需要に対応するもの.現行の万博期間中のダイヤで実施している最小2分30秒間隔の運行を,万博開幕前の3分20秒間隔に戻す.これにより,平日の1日あたり運行本数は,上りが177本(現行から199本減),下りが181本(現行から198本減)となる.

写真:近畿日本鉄道7020系 編集部撮影 東生駒車庫にて 2004-9-23(取材協力:近畿日本鉄道)
夢洲駅までの運行については,万博開幕前のダイヤをもとに,約2本に1本をコスモスクエア折返しとし,各時間帯における運行本数を約半分にする.
詳しくは,大阪市高速電気軌道ニュースリリースまたは近畿日本鉄道ニュースリリースに掲載されている.写真はすべてイメージです.