
京都丹後鉄道(丹鉄)では,サンリオの人気キャラクター「クロミ」とコラボレーションしたラッピング列車「クロミの丹後七姫トレイン」を,2025(令和7)年9月6日(土)から運行しています.
これは,丹鉄が今年2025年で開業10周年を迎えることを記念した大形コラボイベント「丹後七姫とめぐるクロミのドキドキ丹鉄ダイアリー」の一環として運行されるものです.
今回のコラボにあたり,丹鉄沿線に伝わる伝承「丹後七姫」がモチーフに採用され,クロミが「乙姫」や「静御前」,「安寿姫」など七姫をイメージした衣装をまとった,たいへん愛らしいイラストが描き起こされました.また,この衣装にはこれまでの丹鉄車両のカラーが織り込まれており,10周年にふさわしいコラボになっています.
ラッピングはKTR705号に施され,ピンクと紫の印象的なベースに,七姫に変身したクロミと丹鉄の沿線風景をイメージした背景が車体全体に描かれ,愛らしく華やかなデザインになっています.
運行初日には,特別に貸切列車として西舞鶴—宮津間を1往復し,当日は「丹鉄10周年感謝祭」も行なわれたことから沿線は大変にぎわいました.
このほか今回のコラボイベントでは,特典付き一日乗車券「クロミのドキドキ丹鉄パス」やパス購入者限定のデジタルスタンプラリー,アクリル駅名バッチなどのコラボグッズ販売,駅・観光地でのパネル設置などさまざまな企画が用意されています.
このラッピング列車は,12月5日(金)まで運行される予定です.
写真:丹後神崎—丹後由良間にて 2025-9-7
投稿:藤原 正博