
全般検査のため,JR東海名古屋工場に入場していた,愛知環状鉄道2000系G10編成が検査を終え,2025(令和7)年9月5日(金)に出場しました.
愛知環状鉄道内では瀬戸口から北野桝塚車両基地までの区間で試運転も実施し,その際,冬季限定で稼働する,霜取り用前パンタグラフを上昇して走行しました.
2000系のうち,外装に緑のグラフィックを施した車両は本編成を含めて3本となっています.
写真:新豊田—新上挙母間にて 2025-9-5
投稿:井上 剛
全般検査のため,JR東海名古屋工場に入場していた,愛知環状鉄道2000系G10編成が検査を終え,2025(令和7)年9月5日(金)に出場しました.
愛知環状鉄道内では瀬戸口から北野桝塚車両基地までの区間で試運転も実施し,その際,冬季限定で稼働する,霜取り用前パンタグラフを上昇して走行しました.
2000系のうち,外装に緑のグラフィックを施した車両は本編成を含めて3本となっています.
写真:新豊田—新上挙母間にて 2025-9-5
投稿:井上 剛
鉄道ニュースの投稿は,「POST/鉄道ニュース投稿フォーム」からどうぞ.投稿にあたっては,画像に関する注意事項を必ずお読みください.
鉄道ニュースについてはこちらもご覧ください.
*Gmailアドレスからの投稿時,確認メールが届かないことがあります.