

JR東日本とJR東日本商事では,2025(令和7)年9月5日(金)から「2026 JR東日本社員撮影カレンダー」を発売します.
これは,JR東日本社員が撮影した写真を使用したものです.今回は,「車両センター編」「引退列車編」の2つにテーマを絞り,2種類のカレンダーを発売します.
また初の取組みとして,カレンダー表紙写真を使用したマグネットと,カレンダーに掲載できなかった写真を使用したステッカーを発売します.
※画像はすべてJR東日本商事提供
■2026 JR東日本社員撮影カレンダー | |
コンセプト | ●JR東日本の乗務員区や車両センターに所属する社員が,日頃接する光景を撮りためたものを厳選しカレンダーにまとめました. ●2026(令和8)年カレンダーは,「車両センター編」「引退列車編」の2つにテーマを絞り,2種類を制作しました. ●車両センター編は,E7系・W7系写真を表紙に,車両センターなどの社員だからこそ撮影できる場所,アングル,並びなどの魅力を楽しめます. ●引退列車編は,在りし日の185系写真を表紙に,懐かしの列車から新幹線まで,引退列車を中心に現役列車も含む多くの写真が掲載されています. |
仕様・種類 | ●サイズ...A3サイズ(中とじ),壁掛けタイプ ●種類...2種類(車両センター編,引退列車編) ※詳しくは,下記のご案内ページ内2ページ目をご覧ください. |
発売金額 | 各1650円(税込) |
発売開始日 | 2025(令和7)年9月5日(金) |
発売場所 | ●TRAINIART JRE MALL店 ●TRAINIART TOKYO店,ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店 ●GENERAL STORE RAILYARD 秋葉原店 ●TOKYO!!!(トーキョーみっつ)グランスタ東京店,羽田空港店 ●書泉グランデ・書泉ブックタワー ●くまざわ書店(高崎店,相模大野店,松戸店,稲毛店) ●三省堂アトレ 上野店 ●平安堂 長野店 ●赤い電車 ●NewDays ミニ水戸1号,7号,NewDays 勝田,エスパルいわき ●碓氷峠鉄道文化むら ●株式会社アサヒ商会 ●駅鉄ポップショップ ●旭屋書店 なんばCITY店 ●ジェイアール西日本商事通販サイト「トレインボックス」 ●トレインボックス WESTERモール店 ※発売数には限りがあります(売り切れの場合もあります). ※発売開始日・発売場所・商品の内容は,予告なく変更となる場合があります. ※ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店の入場には,鉄道博物館の入場チケットが必要です. |
■JR東日本社員撮影マグネット,JR東日本社員撮影ステッカー | |
コンセプト | カレンダー表紙写真を使用したマグネットと,カレンダーに掲載できなかった写真を使用したステッカーです. |
サイズ | (1)JR東日本社員撮影マグネット...5.3cm×7.8cm (2)JR東日本社員撮影ステッカー...8.5cm×5.5cm ※詳しくは,下記のご案内ページ内2ページ目をご覧ください. |
発売金額 | (1)550円 (2)396円 ※価格はいずれも税込です. |
発売開始日 | 2025(令和7)年9月5日(金) |
発売場所 | ●TRAINIART JRE MALL店 ●TRAINIART TOKYO店,ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店 ※発売数には限りがあります(売り切れの場合もあります). ※発売開始日・発売場所・商品の内容は,予告なく変更となる場合があります. ※ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店の入場には,鉄道博物館の入場チケットが必要です. |
■TRAINIART販促企画「カレンダー3種同時購入で300円オフ」について | |
対象期間 | 2025(令和7)年9月5日(金)〜11日(木) |
概要 | 下記TRAINIART店舗で以下の社員撮影カレンダー3種を同時に購入する場合,税抜300円オフで購入できます. ●2026JR東日本社員撮影カレンダー~車両センター編~ ●2026JR東日本社員撮影カレンダー~引退列車編~ ●2026社員撮影カレンダー~JR北海道 JR東日本 JR西日本~ |
対象店舗 | ●TRAINIART JRE MALL店 ●TRAINIART TOKYO店 ●ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店 |
ご案内 | JR 東日本社員撮影カレンダー、マグネット、ステッカーを販売します!(JR東日本・JR東日本商事 共同ニュースリリース,PDFファイル) |