鉄道ファン2025年10月号(通巻774号)
『鉄道ファン』2025年10月号
2025年8月21日発売
定価1300円(税込)

川崎市のふるさと納税返礼品に「90分間運転台独占!東急線運転シミュレータ操作体験」を設定

川崎市のふるさと納税返礼品に「90分間運転台独占!東急線運転シミュレータ操作体験」を設定

川崎市・東急株式会社・東急テクノシステムは,川崎市のふるさと納税の返礼品として「90分間運転台独占!東急線運転シミュレータ操作体験」を新たに設定し,寄付の受付を開始しています(受付数限定).
 本返礼品は,全国の鉄道事業者向けの訓練教材開発や鉄道・バス事業者保有車両の改造などを行っている,東急テクノシステムが提供するもので,東急線の景色を忠実にCG映像で再現し,東急電鉄の運転士養成・訓練に使用されるものとほぼ同じ構成となっています.
 イベント出展時などでは1回あたりの体験時間は数分限りですが,本返礼品においては90分間独占で思う存分運転シミュレータ体験をお楽しみいただけます.

※写真:本返礼品体験イメージ(東急株式会社提供)

■返礼品概要
返礼品名 90分間運転台独占!東急線運転シミュレータ操作体験
開催日時 2025(令和7)年9月22日(月)
●10時〜11時30分
●13時30分〜15時
●15時30分〜17時
開催場所 東急テクノシステム 本社・中原工場
(神奈川県川崎市中原区今井上町11番21号)
内容 東急線の景色を忠実にCG映像で再現した「東急線運転シミュレータ」を90分間独占で思う存分お楽しみいただけます.
運転可能路線 (1)東横線(自由が丘—横浜)
(2)田園都市線(用賀—あざみ野)
(3)大井町線(大井町—溝の口)
※上記(1)~(3)の区間の運転で計90分間を予定しています.
※「東急線運転シミュレータ」の操作方法は係員が付き添い,レクチャーします.
■寄付について
寄付金額 50000円
受付数 各回1組1名
※ご家族で参加される場合のみ,1組あたり寄付者を含め最大4名まで参加可(乳幼児は人数に含みません).
申込先 以下の東急ふるさとパレットのページからお申し込みください.
10時~11時30分の回
13時30分~15時の回
15時30分~17時の回
※寄付金額は予告なく変更される場合があります.
※寄付の申込み状況に応じて予告なく受け付け終了,受け付け再開となる場合があります.
申込締切 2025(令和7)年9月14日(日)
※ただし,寄付件数が受付上限に達し次第,受付終了.
ご案内 川崎市ふるさと納税の返礼品に「90分間運転台独占!東急線運転シミュレータ操作体験」が加わります!(川崎市・東急株式会社・東急テクノシステム 共同ニュースリリース,PDFファイル)
このページを
シェアする