
写真:JR東日本キハ110系200番代 編集部撮影 小牛田運輸区にて 1999-11-19(取材協力:JR東日本)
JR東日本東北本部は,2024(令和6)年7月25日(木)の大雨にともない運転を見合わせている陸羽東線 鳴子温泉—新庄間について,復旧工事に着手すると発表した.
第一段階として,河川の増水や土砂の流失があった場合に第三者への影響が大きくなる可能性がある被災箇所(計7箇所)について,2025(令和7)年9月から本格的な復旧工事に着手する予定.なお,これら7箇所については,応急による仮の措置は完了している.

▲2024年7月大雨のおもな被災箇所と応急工事の状況(陸羽東線 鳴子温泉—新庄間)
そのほかの箇所(計12箇所)については,上記の工事の進ちょくにより,順次復旧工事に着手する.なお,瀬見温泉—東長沢間での土砂流入箇所については,発生源対策工事を森林管理者が行なっているため,その施工状況を踏まえてJR線内の復旧工事に着手する.
一部画像はJR東日本東北本部ニュースリリースから