
山形鉄道では,2023(令和5)年6月20日に13歳で亡くなった宮内駅「うさぎのもっちぃ駅長」が2周忌を迎えたことと,「もっちぃ駅長」と交流が深いJR東日本米坂線羽前小松駅「猫のしょこら駅長」が7月31日(木)をもって勇退することを記念し,7月19日(土)から21日(月祝)までの3日間,YR-880形YR-883にヘッドマークを取り付けて運転しました.
ヘッドマークは赤湯方に「しょこら駅長ありがとう〜もっちぃの思い出とともに〜」が,荒砥方に「2nd Mochii memory」と異なるものとなっており,上りは第9004D列車(荒砥7時17分発→赤湯8時17分着)と第9008D列車(荒砥10時32分発→赤湯11時29分着),下りは第9003D列車(赤湯8時54分発→荒砥9時48分着)と第9007D列車(赤湯12時25分発→荒砥13時19分着)に充当されました.
このヘッドマーク列車は,8月9日(土)から11日(月祝)までの3日間も運転される予定となっています.
写真:赤湯にて 2025-7-21
投稿:大塚 真