
南栗橋車両管区に入場していた東武東上線・越生線用の8000系81111編成が,2025(令和7)年7月2日(水)に南栗橋→春日部→羽生→寄居→森林公園の経路で回送され,所属先へ返却されました.このうち秩父鉄道線内はデキ506がけん引しました.
同編成は,今回の入場でこれまでのセイジクリーム塗装から,東上線全線開業100周年を記念したぶどう色1号塗装へと変更されました.7月13日(日)から営業運転を開始する予定となっています.
写真:ひろせ野鳥の森にて 2025-7-2
投稿:鎌田 彬宏
南栗橋車両管区に入場していた東武東上線・越生線用の8000系81111編成が,2025(令和7)年7月2日(水)に南栗橋→春日部→羽生→寄居→森林公園の経路で回送され,所属先へ返却されました.このうち秩父鉄道線内はデキ506がけん引しました.
同編成は,今回の入場でこれまでのセイジクリーム塗装から,東上線全線開業100周年を記念したぶどう色1号塗装へと変更されました.7月13日(日)から営業運転を開始する予定となっています.
写真:ひろせ野鳥の森にて 2025-7-2
投稿:鎌田 彬宏
鉄道ニュースの投稿は,「POST/鉄道ニュース投稿フォーム」からどうぞ.投稿にあたっては,画像に関する注意事項を必ずお読みください.
鉄道ニュースについてはこちらもご覧ください.
*Gmailアドレスからの投稿時,確認メールが届かないことがあります.