
近畿日本鉄道では,2025(令和7)年5月17日(土)・18日(日)の2日間,塩浜検修車庫(三重県四日市市・名古屋線塩浜駅隣接)で「きんてつ鉄道まつり2025 in 塩浜」が開催されました.
会場では,車両展示や,天井クレーンとモト94形電動貨車を使用した台車積み込み,取りおろし作業の実演,検修ピットを使用した車両床下(とこした)見学,こども用制服,制帽を着用し,運転席で写真撮影ができる運転士体験(小学生以下限定),利用客乗降用扉の操作体験など見学形,体験形各種イベントの開催,用途廃止鉄道用品・部品販売,オリジナルグッズ,駅弁各種販売のほか,今回が初となる大井川鐡道ED90形アプト式電気機関車の台車展示(近鉄車両エンジニアリングが検修作業を受託)も実施されました.

写真:塩浜検修車庫にて 2025-5-18
投稿:志摩 敬