
JR西日本とJR九州では,2025(令和7)年5月16日(金)から17日(土)にかけて,「サロンカーなにわ」5両を使用した団体臨時列車が,大阪—熊本間(東海道・山陽・鹿児島・筑豊本線経由)で運転されました.
これは,旅行会社のツアー企画「サロンカーなにわ使用,サロンカーみずほで行く、熊本への旅2日間」によるものです.けん引機は,大阪—下関間が下関総合車両所運用検修センター所属のEF65 1132,下関—熊本間が熊本車両センター所属のDE10 1638(下り方)と,DE10 1209(上り方)によるプッシュプル運転でした.
「サロンカーなにわ」が熊本まで運転されたのは,2019(令和元)年8月以来,約6年ぶりとなります.
写真:肥後伊倉にて 2025-5-17
投稿:花村 隆広