
JR九州では,2025(令和7)年4月20日(日),特急“ソニック”が運行開始から30周年を迎えました.大分県内の主要停車駅では出発式が行なわれました.
1995(平成7)年4月20日に,特急“にちりん”のうち883系により運転される列車について,“ソニックにちりん”に愛称を変更したのがはじまりで,1997(平成9)年3月22日のダイヤ改正からは“ソニック”として運転されています.
運行開始30周年を記念して,883系Ao-1編成に記念ラッピングが施されました.ラッピングは2025(令和7)年12月ごろまで行なわれる予定です.
写真:赤間—東郷間にて 2025-4-20
投稿:二宮 幸嗣