
▲発売される「いがてつショルダーバッグ」のイメージ

▲発売される「7並びの日記念入場券セット」「昭和100年記念乗車券セット」「上野市駅,伊賀神戸駅硬券入場券」のイメージ
伊賀鉄道では,2025(令和7)年5月3日(土祝)に開催される「伊賀線まつり2025」で,刺繍デザイン「いがてつショルダーバッグ」や,「7並びの日記念入場券セット」など,さまざまなグッズを発売します.
※画像はいずれも伊賀鉄道ニュースリリースから
発売日 | 2025(令和7)年5月3日(土祝) |
発売場所 | 「伊賀線まつり2025」会場 ※伊賀鉄道上野市車庫(忍者市(上野市)駅下車,すぐ) |
■刺繍デザイン「いがてつショルダーバッグ」 | |
内容 | ●2025(令和7)年が「昭和100年」になることを記念して,昭和時代からの歴代伊賀線車両を刺繍でデザインしたショルダーバッグです. ●デニム生地でポケットも2ヵ所あり,使いやすいバッグとなっています. |
発売価格 | 1個1800円(税込) |
発売数 | 限定100個 |
サイズ | バッグ部分...縦25cm×横18.5cm |
■7並びの日記念入場券セット | |
内容・仕様 | ●2025(令和7)年7月7日(月)が「7」並びとなることを記念して「7並びの日記念入場券セット」2種類を先行発売します. ●硬券入場券の駅はAセット・Bセットとも「えき」を加えてひらがな7文字となる駅4駅(にんじゃし,にしおおて,ひろこうじ,うえばやし)で,Bセットの入場券のみ「7並びの日記念」と記載されています. ●台紙には,Aセット・Bセットとも車両番号に「7」が付く,すでに引退した伊賀線車両の写真が採用されています. ●入場券の日付はすべて「7.-7.-7」が印字されます. |
発売価格 | 各770円(税込) |
発売数 | 各250セット(合計500セット) |
■昭和100年記念乗車券セット | |
内容 | ●2025(令和7)年が「昭和100年」になることを記念して,昭和時代に伊賀線で運行されていた車両の写真が採用された記念乗車券セットです. ●記念乗車券は5枚1セットで,すべて大人400円区間の片道乗車券です. 掲載車両は以下のとおりです. ・モニ5181形(1926年~1977年) ・モ5251形(1946年~1977年) ・5000系(1977年~1986年) ・860系(1984年~2012年) ・880系(1986年~1994年) ※( )内は伊賀線での運行期間です. ●乗車券サイズ...縦6cm×横14cm |
発売価格 | 1セット2000円(税込) |
発売数 | 限定200セット |
有効期間 | 2026(令和8)年3月31日(火)まで |
■上野市駅,伊賀神戸駅硬券入場券 | |
内容 | ●上野市駅と伊賀神戸駅の硬券入場券についての窓口発売は,2025(令和7)年1月31日(金)をもって終了しましたが,少量在庫があるため,記念品扱いとして販売します. ●両駅とも日付は西暦表示で「2025.1.31」です(ゴム印により押印). ※記念品として発売します.入場券としてのは利用はできません. ※ひとりあたりの購入枚数は制限されます. |
発売価格 | 各1枚200円(税込) |
発売場所 | 「伊賀線まつり2025」会場内 伊賀鉄道コーナー |
■そのほか ●ふだん販売しない「記念ヘッドマーク」や運転士が乗務中に使用する時刻表「運転スタフ」なども販売されます. ●数量が少ないため,ひとりあたりの購入数量が制限されます. ※発売数,発売額は当日会場内の伊賀鉄道グッズコーナーで案内されます. |
|
ご案内 | 『伊賀線まつり2025』開催内容について(伊賀鉄道ニュースリリース,PDFファイル・3〜6ページ目) |