
▲「いずみ中央駅開業35周年記念入場券セット」表紙イメージ

▲「いずみ中央駅開業35周年記念入場券セット」中面イメージ
相模鉄道と南海電気鉄道,仙台市交通局は,2025(令和7)年4月4日(金)から,「いずみ中央駅開業35周年記念入場券セット」を発売します.
これは,相鉄いずみ野線にある「いずみ中央駅」が4月4日(金)に開業35周年を迎えることと,同駅の駅ナンバリング「SO35」とが重なることを記念して発売するものです.
なお,南海電気鉄道 泉北線にある「和泉中央駅」,仙台市地下鉄 南北線にある「泉中央駅」の3駅の駅名が共通することから,特別にコラボレーションして発売します.
※画像はいずれも相模鉄道WEBサイトから
商品内容 | ●B型硬券普通入場券(サイズ:縦25mm×横57mm) ・いずみ中央駅(相模鉄道)の入場券1枚(1枚160円) ・和泉中央駅(南海電気鉄道)の入場券1枚(1枚180円) ・泉中央駅(仙台市交通局)の記念券1枚(金額設定なし) ●D型硬券普通入場券(サイズ:縦30mm×横88mm) ・いずみ中央駅(相模鉄道)の入場券3枚(1枚160円) ・和泉中央駅(南海電気鉄道)の入場券1枚(1枚180円) ・泉中央駅(仙台市交通局)の記念券1枚(金額設定なし) ●台紙付き 二つ折り:縦148mm×横210mm(見開きサイズ縦297mm×横210mm) ※入場券には,シリアルナンバーが入ります. ※通信販売分にはシリアルナンバー「1~500」を割り当てますが,番号の指定はできません. ※各券面に表示された駅に入場できますが,列車への乗車はできません. ※泉中央駅(仙台市交通局)の記念券では,駅への入場・列車の乗車ともできません. |
発売金額 | 1セット1000円(税込) |
発売数 | 限定1500セット ※いずみ中央駅:1000セット,通信販売500セット |
発売日・場所 | ●駅での販売...2025(令和7)年4月4日(金)~30日(水) 相鉄いずみ野線 いずみ中央駅 ※4月4日(金)は,5時35分から,いずみ中央駅構内特設売り場で販売されます. ※駅での販売は,現金のみの取扱いです. ※販売時間は,初電から終電までです. ●通信販売...2025(令和7)年4月4日(金)9時~6月30日(月) 記念きっぷと鉄道雑貨のウェブマルシェ「きっぷと鉄こもの」ウェブサイト ※南海電気鉄道,仙台市交通局の各駅での販売はありません.ご注意ください. |
有効期間 | 2025(令和7)年4月30日(水)から6月30日(月)までのうち,各券1回限り有効 ※仙台市交通局は「記念券」のため,利用できません. ※利用時は,駅で利用日付印を刻印します.刻印後はその日付の間のみ有効です. |
そのほか | ひとり1回の購入につき,5セットまで購入可. |
ご案内 | 相鉄いずみ野線 いずみ中央駅開業35周年記念「いずみ中央駅開業35周年記念入場券セット」を発売(相模鉄道・南海電気鉄道・仙台市交通局 共同ニュースリリース,PDFファイル) |