
▲「スジャータアイスクリーム(岡山県産シャインマスカット)」

▲「3社合同アルミアイスクリームスプーン」

▲「3社合同アイスクリーム発売記念フレークシール」
JR東日本サービスクリエーション,JR東海リテイリング・プラス,ジェイアール西日本フードサービスでは,新幹線車内販売などで親しまれている「新幹線アイス」の共同企画の第3弾として,岡山県産シャインマスカットを使用した「スジャータアイスクリーム(岡山県産シャインマスカット)」を,2025(令和7)年3月15日(土)から発売します.
また,新幹線アイスをよりお楽しみいただけるよう,オリジナルの「アルミアイスクリームスプーン」と「フレークシール」も発売します.
※画像:JR東日本サービスクリエーション,JR東海リテイリング・プラス,ジェイアール西日本フードサービス提供
※画像はイメージです.商品のデザインは,実際の車両などと異なる場合があります.
■「スジャータアイスクリーム(岡山県産シャインマスカット)」の発売 | |
内容 | ●岡山県産シャインマスカット果汁を使用しています. ●乳脂肪分10%の濃厚なアイスクリームに,シャインマスカットの風味が際立つプレミアムなアイスクリームです. |
価格 | ●一般販売...450円 ●JR-PLUSオンラインショップ ・6個入り...4550円 ・11個入り...6200円 ※ほかのフレーバーとの詰合せも販売されます. ※価格はいずれも税込です. |
発売開始日 | 2025(令和7)年3月15日(土) ※アイスクリーム自動販売機は準備ができ次第,販売を開始します. ※「JR-PLUSオンラインショップ」では,10時から販売を開始します. |
発売場所 | ●東北・秋田・山形・上越・北陸の各新幹線,特急“あずさ”,“ひたち”の車内販売 ※一部の列車・区間では,車内販売を実施していません. ●東海道新幹線“のぞみ”,“ひかり”のグリーン車 モバイルオーダーサービス ※一部の“のぞみ”,“ひかり”では,販売していません. ・山陽新幹線“のぞみ”,“ひかり”のグリーン車 車内販売 ※一部の“のぞみ”,“ひかり”では,車内販売を実施していません. ●東海道新幹線改札内,品川駅南乗換口(JR東日本改札内)のスジャータアイスクリーム自動販売機 ●東京—新大阪間の「PLUSTA」「DELICA STATION」などの一部店舗 ●JR-PLUS オンラインショップ ●JR-PLUS オンラインショップ特集ページ |
■「3社合同アルミアイスクリームスプーン」の発売 | |
デザイン | JR東日本E5系,JR東海N700S,JR西日本500系 ※JR東日本商品化許諾済/JR東海承認済/JR西日本商品化許諾済 |
価格 | ●単品...各800円 ●3本セット...2400円 ※価格はいずれも税込です. |
発売開始日 | 2025(令和7)年3月15日(土) ※「JR-PLUSオンラインショップ」では,10時から販売を開始します. |
発売場所 | ●E5系デザイン 東北,秋田,山形の各新幹線の車内販売 ※一部の列車・区間では,車内販売を実施していません. ●N700Sデザイン JR-PLUSオンラインショップ ●500系デザイン 山陽新幹線“のぞみ”,“ひかり”のグリーン車 車内販売 ※一部の“のぞみ”,“ひかり”では,車内販売を実施していません. ●3本セット 上記のすべての発売場所に加え,上越,北陸の各新幹線と特急“あずさ”,“ひたち”の車内販売 |
■「オリジナルフレークシール」の発売 | |
デザイン | 16ピース(16デザイン×各1枚) ※JR東日本商品化許諾済/JR東海承認済/JR西日本商品化許諾済 |
価格 | 700円(税込) |
発売開始日 | 2025(令和7)年4月13日(日) ※「JR-PLUSオンラインショップ」では,10時から販売を開始します. |
発売場所 | ●東北・秋田・山形・上越・北陸の各新幹線,特急“あずさ”,“ひたち”の車内販売 ※一部の列車・区間では,車内販売を実施していません. ●JR-PLUSオンラインショップ ●山陽新幹線“のぞみ”,“ひかり”のグリーン車 車内販売 ※一部の“のぞみ”,“ひかり”では,車内販売を実施していません. |
ご案内 | 初の3社共同企画!JR グループのアテンダントと新幹線パーサーが発案の新幹線アイス「岡山県産シャインマスカット」が3/15に登場!(3社共同ニュースリリース,PDFファイル) |