
JR四国では,2025(令和7)年1月1日(水祝)から3日(金)までの3日間,高松運転所所属のキハ185系2両を使用した初詣臨時特急“やくおうじ”が,徳島—牟岐間で運転されています.
運転初日となった1日(水祝)は,下り方からキハ185-9(剣山色・車両前面2位側にKE53形ジャンパ栓納め装備)+キハ185-17(復刻国鉄色)の2両編成で運転されました.
牟岐線日和佐駅が最寄りとなる四国霊場第23番札所・薬王寺(徳島県海部郡美波町)への初詣参拝客輸送列車として毎年恒例となった臨時特急“やくおうじ”ですが,今年2025年の運転初日は特殊装備や復刻塗装など,それぞれ特徴を持つ車両同士のペア編成による走行となり,注目を集めました.
写真:桑野—新野間にて 2025-1-1
投稿:志摩 敬