

近畿日本鉄道と東武鉄道は,営業連携を記念した記念入場券セットを,2024(令和6)年10月19日(土)から発売します.
※写真はいずれも東武鉄道・近畿日本鉄道共同ニュースリリースから
■東武×近鉄 営業連携記念入場券セット | |
内容 | ●各社5駅(計10駅)の入場券を専用台紙にセットしたもの ・近鉄:大阪難波駅,京都駅,近鉄奈良駅,近鉄名古屋駅,賢島駅 ・東武:浅草駅,とうきょうスカイツリー駅,東武日光駅,池袋駅,川越駅 |
価格 | 1700円(税込) ※小児券の設定はありません. |
発売期間 | 2024(令和6)年10月19日(土)〜2025(令和7)年3月31日(月) ※売り切れ次第,販売終了. |
利用期間 | 2024(令和6)年10月19日(土)から2025(令和7)年10月18日(土)までの利用日当日限り有効 ●近鉄:券面記載駅において利用期間中の利用当日1回限り入場から2時間有効 ●東武:券面記載駅において利用期間中の利用当日1回限り有効 |
発売場所 | ●駅発売 ・近鉄:以下の各駅特急券発売窓口 大阪難波駅,大阪上本町駅,鶴橋駅,大和西大寺駅,近鉄奈良駅,京都駅,大和八木駅,大阪阿部野橋駅,近鉄名古屋駅,近鉄四日市駅,鳥羽駅,賢島駅 ・東武:以下の各駅 浅草駅,とうきょうスカイツリー駅,北千住駅,新越谷駅,春日部駅,東武動物公園駅,東武日光駅,大宮駅,柏駅,船橋駅,池袋駅,和光市駅,朝霞台駅,川越駅,坂戸駅 ●イベント発売 ・2024(令和6)年10月19日(土)・20日(日)開催 「きんてつ鉄道まつり2024 in 五位堂・高安」会場 ※高安会場では販売されません. |
■そのほか 東武と近鉄は「リアル桃鉄で沿線めぐり 東武 vs 近鉄 東西対決ですぞ~!」の実施(イベントは終了済み)や,各種記念グッズの発売などを実施しています.各種記念グッズについては,下記のご案内ページ内2〜3ページ目をご覧ください. |
|
ご案内 | 近鉄×東武 営業連携記念入場券セットを発売します!(近畿日本鉄道・東武鉄道 共同ニュースリリース,PDFファイル) |