鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
『鉄道ファン』2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
特集 地下鉄最新事情2024
目次を見る
アンケートdeプレゼント

東急,AI画像解析技術を活用した安全性向上に関する実証実験を実施

東京急行電鉄 5050系4000番代

写真:東京急行電鉄5050系4000番代  編集部撮影  長津田検車区にて  2011-5-3(取材協力:東京急行電鉄)

東急電鉄は,踏切道や駅構内に設置されている監視・防犯カメラの映像を用いて,AI画像解析技術を活用した安全性向上に関する実証実験を実施すると発表した.

東急,AI画像解析技術を活用した安全性向上に関する実証実験を実施

▲実証内容①踏切監視カメラを使用した検証

 これは,列車の運行に影響を及ぼす可能性がある踏切道で発生した危険な行動や運転士,駅係員の業務支援につながる特定の事象を検知することで,乗客の安全性向上,安定輸送の確保を目指すもの.
 踏切においては,踏切監視カメラ映像から長時間滞在などの特定事象をAI画像解析技術で検出する.また駅構内においては,設置された防犯カメラ映像からAIが駆け込む乗客,バリアフリー案内を行なう駅係員など特定事象を検出する.

東急,AI画像解析技術を活用した安全性向上に関する実証実験を実施

▲実証内容②駅構内に設置された防犯カメラを使用した検証

 実施期間は2024(令和6)年6月18日(火)から2025(令和7)年3月31日(月)までの予定で,踏切での実験場所は,東横線の都立大学—自由が丘間にある「都立大学1号・2号踏切」で,駅については決まり次第,実験を行なう駅にポスターなどを掲示する.

一部画像は東急電鉄ニュースリリースから

このページを
シェアする