
▲昇降式ホーム柵設置イメージ(写真は西明石駅6番のりばのもの)
JR西日本では,神戸駅の3・4番のりばの昇降式ホーム柵と,新今宮駅の2・3番のりばの可動式ホーム柵について,整備に着手すると発表した.
神戸駅3番のりばは,JR神戸線のおもに尼崎・大阪・京都方面への快速・普通列車,4番のりばは,JR神戸線のおもに西明石・姫路方面への快速・普通列車が発着しており,使用開始時期は2025(令和7)年度を予定している.設置される昇降式ホーム柵は,高さ約1.3m,最大開口約13.0mのもので,柵延長は約240mとなる.

▲可動式ホーム柵設置イメージ
新今宮駅2番のりばは,大和路線・阪和線・関西空港線のおもに王寺・奈良・和歌山・関西空港方面への快速・普通列車,3番のりばは,大和路線・大阪環状線(外回り)のおもにJR難波・西九条・大阪方面への快速・普通列車が発着しており,使用開始時期は2025(令和7)年度を予定している.設置される可動式ホーム柵は,高さ約1.3m,最大開口約3.5mのもので,柵延長は約160mとなる.
写真はいずれもJR西日本ニュースリリースから