西武鉄道は,2024(令和6)年3月16日(土)にダイヤ改正を実施すると発表した.
池袋線系統の特急列車については,平日朝に飯能発8:45発の特急“むさし”を1本増発する.現行で飯能7:47発の“むさし”14号については,利用の多い時間帯(飯能7:23発)に変更する.土休日夕方では,現行で飯能14:35発の“ちちぶ”76号を西武秩父14:49発に変更する.
新宿線系統では,平日朝に“拝島ライナー”を1本増発(2号/拝島6:18発)する.現行の2号(拝島6:28発)は利用の多い時間帯での運転に見直し,拝島6:48発の4号とする.西武新宿発9時台と10時台に運転する本川越行き特急“小江戸”各1本については運転を取りやめる.夕方では,本川越発16時台と17時台に運転する西武新宿行き特急“小江戸”の各1本を所沢始発に変更する.
一般列車のうち池袋線系統では,平日夜の池袋発の西武球場前行き終列車に接続する列車を,現行から10分繰り下げる.これにより,23:12発の急行飯能行きが終列車への接続列車となる.利用状況にあわせ,前後の運転間隔を調整し,池袋発21時台の優等列車と23時台の各駅停車各1本の運転を取りやめる.土休日朝については,利用状況にあわせて,飯能発9時台に運転する各駅停車西武秩父行き1本の運転を取りやめる.
新宿線系統では,平日朝の本川越発8時台に運転する準急西武新宿行き1本を急行に変更する.利用状況にあわせて,拝島発6時台に運転する準急西武新宿行き2本を,急行と各駅停車に変更する.日中では,新宿線の西武新宿を発着する急行と各駅停車を,毎時1往復増発する(西武新宿駅基準:12時〜15時台).また,拝島線 小平—玉川上水間(小平駅基準:12時〜15時台)と国分寺線 国分寺—東村山間(国分寺駅基準:11時〜15時台)の列車を,それぞれ毎時1往復増発する.これにより,列車の運転間隔が12分から10分に改善され,2022(令和4)年3月のダイヤ改正前の運転本数に戻る.土休日では,現行で西武新宿21:44発の各駅停車新所沢行きを,本川越行きに変更する.
山口線では,平日夜の多摩湖—西武球場前間の列車を2往復増発し,20分間隔の運転に変更する.また全日共通で,狭山線と多摩湖線のダイヤ改正にあわせて運転時刻を変更し,一部列車の接続を改善する.
詳しくは,西武鉄道ニュースリリースに掲載されている.
写真はすべてイメージです.