
山陽電気鉄道では,2022(令和4)年5月28日(土)から,5000系5008編成が「シゴセンゴー ブラック」として運転されています.
これは,明石市立天文科学館とのコラボレーションイベントの一環で運転されているもので,ドア横ステッカーに明石市立天文科学館のキャラクター「ブラック星博士」が掲出されています.また,車内は,事前に募集されたダジャレ満載のポスターでジャックされています.
この「シゴセンゴー ブラック」は6月30日(木)まで運転される予定です.
山陽電気鉄道では,2022(令和4)年5月28日(土)から,5000系5008編成が「シゴセンゴー ブラック」として運転されています.
これは,明石市立天文科学館とのコラボレーションイベントの一環で運転されているもので,ドア横ステッカーに明石市立天文科学館のキャラクター「ブラック星博士」が掲出されています.また,車内は,事前に募集されたダジャレ満載のポスターでジャックされています.
この「シゴセンゴー ブラック」は6月30日(木)まで運転される予定です.
鉄道ニュースの投稿は,「POST/鉄道ニュース投稿フォーム」からどうぞ.投稿にあたっては,画像に関する注意事項を必ずお読みください.
鉄道ニュースについてはこちらもご覧ください.
*Gmailアドレスからの投稿時,確認メールが届かないことがあります.