
京都鉄道博物館では,2022(令和4)年3月20日(日),『京都鉄道博物館LINE公式アカウントおともだち限定大感謝祭DAYのナイトミュージアム』が開催されました.
館内の展示車両のうち,クハネ581-35は前面貫通路が開いた状態(写真上),キハ81 3はボンネットを開けた状態(写真下)となっていました.このほか,ライトアップされた扇形機関庫では機関車の頭出し展示と,C62 2を使用した転車台の実演も行なわれました.

写真:京都鉄道博物館にて 2022-3-20
投稿:間瀬 春生
京都鉄道博物館では,2022(令和4)年3月20日(日),『京都鉄道博物館LINE公式アカウントおともだち限定大感謝祭DAYのナイトミュージアム』が開催されました.
館内の展示車両のうち,クハネ581-35は前面貫通路が開いた状態(写真上),キハ81 3はボンネットを開けた状態(写真下)となっていました.このほか,ライトアップされた扇形機関庫では機関車の頭出し展示と,C62 2を使用した転車台の実演も行なわれました.
写真:京都鉄道博物館にて 2022-3-20
投稿:間瀬 春生