
総合車両製作所新津事業所で落成した山手線用のE235系トウ50編成のうち10号車を除く10両が,2019(令和元)年12月17日(火)に越後石山から大崎まで配給輸送されました.けん引機は長岡車両センター所属のEF64 1031でした.
後日,E231系500番台から改造された10号車を組み込むものと思われます.トウ50編成が登場したことで,東京総合車両センター向けのE235系の製造は予定していた50本がそろうことになります.
写真:赤羽—浦和間にて 2019-12-17
投稿:鎌田 彬宏
総合車両製作所新津事業所で落成した山手線用のE235系トウ50編成のうち10号車を除く10両が,2019(令和元)年12月17日(火)に越後石山から大崎まで配給輸送されました.けん引機は長岡車両センター所属のEF64 1031でした.
後日,E231系500番台から改造された10号車を組み込むものと思われます.トウ50編成が登場したことで,東京総合車両センター向けのE235系の製造は予定していた50本がそろうことになります.
写真:赤羽—浦和間にて 2019-12-17
投稿:鎌田 彬宏