
▲会場の東京ビッグサイト西1ホールはモデラーたちの熱気であふれています.
東京ビッグサイトでは,2019(令和元)年8月16日(金)から18日(日)まで「第20回 国際鉄道模型コンベンション」が開催されています.

▲(左)入口前では宮澤孝一さんの写真展「昭和の東京あれこれ」が展示されています.(右)一般から募集した「フォトコンテスト 東京の鉄道」の大賞ほか各賞の写真も展示されています.
今回は都電から新幹線まで,鉄道の魅力を凝縮したような土地である「東京」をテーマに,モデラー64団体が出展しています.

▲「Models IMON」のブース.自社製品の製品のほか,各社のNゲージなどの販売も行なわれています.
このほか,出展企業52団体による展示や販売もあり鉄道模型だけでなく,実車の部品やグッズ,DVDや書籍などを購入することができます.また,クリニック,ステージイベント,スピードコンテストなどの各種競技会が3日間にわたり開催されます.

▲(左)アネックのブースで商品を購入すると,ポストカードとトレーラー集が1名1セット進呈されます.一部の商品はセールが行なわれています.(右)JAM初出展の青島文化教材社のブースでは「1/45 トレインミュージアム OJシリーズ」を会場限定価格で販売しています.
「第20回 国際鉄道模型コンベンション」は,16日(金)は18時まで,17日(土)は10時から18時まで,18日(日)は10時から17時まで,東京ビッグサイト西1ホール で開催されています.詳しくは鉄道イベント2019年6月23日掲載記事をご覧ください.

▲会場には羅須地人鉄道協会の「マフ・ポッター号」も.金曜日は展示のみですが,17日(土)・18日(日)は体験運転(1回500円)と体験乗車(1回200円)も行なわれます.
写真はいずれも編集部撮影