阪急8000系8001編成が試運転 access_time 2016年7月6日掲載 label 京都本線神戸本線 阪急電鉄 大阪府 2016年7月6日掲載の記事一覧 2016(平成28)年7月5日(火),阪急8000系の8001編成(神戸本線所属)が,京都本線正雀—桂間で試運転を行ないました.床下機器の一部が交換された形跡があるため,機器更新が行なわれたものと思われます. なお,同編成は,2012(平成24)年8月にインバータ装置を炭化ケイ素(SiC)使用の新形インバータに,主電動機をPMSM(永久磁石同期電動機)に試験的に更新しており,これに続く更新となります. 写真:南茨木—茨木市間にて 2016-7-5 投稿:藤原 正博 阪急の記事一覧