
2010(平成22)年4月10日(土),JR北海道函館駅前のWAKO6階に「北海道鉄道博物館」が開館しました.
鉄道ショップを営業する「カラマツトレイン」(北海道札幌市)の運営によるもので,構内には国鉄や青函連絡船,函館市電に関する展示のほか,炭鉱軌道を再現したトロッコ軌道が設置されています.トロッコ列車は店員による手押しで,炭鉱をイメージした周回軌道を走り,内部には実際に炭鉱で使用されていたトロッコも展示されています.
写真:北海道鉄道博物館にて 2010-5-2
投稿:笠井 透
2010(平成22)年4月10日(土),JR北海道函館駅前のWAKO6階に「北海道鉄道博物館」が開館しました.
鉄道ショップを営業する「カラマツトレイン」(北海道札幌市)の運営によるもので,構内には国鉄や青函連絡船,函館市電に関する展示のほか,炭鉱軌道を再現したトロッコ軌道が設置されています.トロッコ列車は店員による手押しで,炭鉱をイメージした周回軌道を走り,内部には実際に炭鉱で使用されていたトロッコも展示されています.
写真:北海道鉄道博物館にて 2010-5-2
投稿:笠井 透