
2008(平成20)年春に上越線の除雪列車として配置された,新形除雪用モータカーENR-1000ですが,2008(平成20)年9月30日(火)に信越本線の川中島駅に2両が出現しました.
当日はJRの社員と思われる方が多数立ち会い,エンジンを実際にかけてローターを回転させて動作確認を行なっていました.
車体番号も配置先も確認できていませんが,今後の動向に注目が集まりそうです.
写真:川中島付近にて 2008-9-28
投稿:筒井 宣之
2008(平成20)年春に上越線の除雪列車として配置された,新形除雪用モータカーENR-1000ですが,2008(平成20)年9月30日(火)に信越本線の川中島駅に2両が出現しました.
当日はJRの社員と思われる方が多数立ち会い,エンジンを実際にかけてローターを回転させて動作確認を行なっていました.
車体番号も配置先も確認できていませんが,今後の動向に注目が集まりそうです.
写真:川中島付近にて 2008-9-28
投稿:筒井 宣之