
平成26年に120周年を迎える名古屋鉄道の長い歴史を,ビコムのアーカイブ映像のストックから総収集したものと最新の映像で振り返り,さまざまな車両の勇姿を楽しむことができるドキュメント作品として制作されたものです.7000系「パノラマカー」,1000系「パノラマsuper」特別編成,瀬戸線のつりかけ駆動車,3400系,600V車,モンキーパークモノレール線MRM100形といった,すでに引退した車両の数々,そして,揖斐線・谷汲線・岐阜市内線・美濃町線・八百津線・モンキーパークモノレール線といった現在までに廃止された路線の各線,三河線や竹鼻線の末端区間といった現在は廃止となった区間,併用橋として使用されていたころの犬山橋などの映像も,収録されています.さらに,映像特典として,福井鉄道や土佐電気鉄道に譲渡された車両の活躍ぶりなどが,収録されます.