
東京における鉄道の知られざる姿や情景を追った,まさに鉄道そのものを紹介する内容となっています.東京の鉄道を駅,列車,運転,地理,地形,歴史,謎といったカテゴリーに大別,各編12〜14ほどのエピソードで構成しており,たとえば,「地理・地形」の謎解き探見と銘打たれた章では,東京都の最北端にある駅など,ふだん気にしない事例が,とても読みやすく扱われています.タイトルの「なぜ、上野駅に18番線がないのか?」は,歴史編に盛り込まれたエピソードです.本書を読んだ後,すこし自慢げにだれかに教えたくなること,間違いありません.