
電車研究の第一人者,沢柳氏自身の鉄道趣味一代記です.昭和初期から現在まで,省線電車,国電を眺めてきた筆者の言葉が生きた証言となり,各時代の情景をよみがえらせています.鉄道博物館やリニア・鉄道館に保存されている電車は,筆者のアドバイスにより保存される時代考証が行なわれましたが,そうした逸話も過去を知る事実から生まれているのだと,理解できる一冊です.
著者 | 沢柳健一 |
発行 | 交通新聞社 |
仕様 | 新書判 208ページ |
定価 | 本体800円+税 |
発売日 | 2012年4月16日 |
購入する |
鉄道ファン2012年8月号掲載|
交通新聞社の記事一覧