
西武鉄道は,2025(令和7)年11月1日(土)から2026(令和8)年5月31日(日)までの間,リアル謎解きゲーム「西武鉄道×リアル謎解きゲーム なぞたび列車物語 不思議な町の遥かなる想い」を実施します.
これは,2025(令和7)年2月から8月まで実施した「西武鉄道×リアル謎解きゲーム なぞたび列車物語」の第2弾です.制作は,リアル謎解きゲームなどの体験形コンテンツを提供する株式会社フラップゼロアルファが引き続き担当します.
※画像:西武鉄道ニュースリリースから
| ■イベント概要 | |
| 実施期間 | 2025(令和7)年11月1日(土)〜2026(令和8)年5月31日(日) |
| 参加方法 | (1)西武線各駅の自動券売機(武蔵横手—西武秩父,小竹向原,多摩川線の各駅は除く)で,謎解きキット引換券付きの「西武鉄道×リアル謎解きゲーム なぞたび列車物語 西武線1日おでかけきっぷ」を購入してください. ※「1日おでかけきっぷ」の概要は,下記参照. (2)下記の謎解きキット引換駅で,「引換券」を謎解きキットに引き換えてください. (3)謎解きキットに付帯する冊子やギミックツールを駆使し,駅を移動しながら実際にその場所に掲示されている手がかりや情報をもとに謎を解いていきます. (4)謎解きの参加には「LINEアプリ」と「専用のWEBサイト」を使用し,「専用のLINEアカウント」の友だち登録と2次元コードの読み取りができるインターネットに接続が可能なスマートフォンが必要です. ※通信費は参加者負担です. ※各コースの所要時間は6時間程度です(休憩時間を除く). |
| 謎解きキット引換駅 | ●池袋駅 西武南口 窓口 ●小平駅 窓口 ●以下の各駅お客さまご案内カウンター 練馬駅,小手指駅,西武新宿駅,本川越駅,国分寺駅 ※引換時間...8時~17時 |
| ■「西武鉄道×リアル謎解きゲーム なぞたび列車物語 1日おでかけきっぷ」の発売 | |
| 内容 | 以下の計2枚が発券されます. ●1日おでかけきっぷ 1枚 ●引換券 1枚 |
| 発売金額 | 2700円 ※大人・小児同額 |
| 有効期間 | 発売当日限り ※引換券も発売当日に限り有効です. |
| 有効区間 | 西武線全線(高麗—西武秩父間,多摩川線を除く) ※有効区間内は乗り降り自由です. ※高麗駅は乗り降りできます. |
| 発売場所 | 西武線各駅の自動券売機 ※武蔵横手駅—西武秩父駅間・小竹向原駅・多摩川線各駅を除く. ※原則として駅窓口では販売されません. ※モバイルPASMOで購入する場合は,各駅窓口へお申し出ください. |
| 発売時間 | 初列車~16時 |
| 払戻し | 「1日おでかけきっぷ」と「引換券」の2枚があり,かつ未使用の場合に限り,所定の手数料(1セットにつき220円)を差し引いて,西武線各駅(小竹向原,武蔵横手,東吾野,西吾野,正丸,芦ヶ久保駅を除く)の窓口で取り扱います. ※以下の遠隔対応駅については,駅に設置されているインターホンで係員にお申し出ください. 西所沢駅,狭山ヶ丘駅,武蔵藤沢駅,稲荷山公園駅,仏子駅,元加治駅,東飯能駅,高麗駅,下山口駅,西武球場前駅,新狭山駅,南大塚駅,東大和市駅,武蔵砂川駅,西武立川駅,鷹の台駅,恋ヶ窪駅 ※「引換券」を謎解きキットに引換え済みの場合,払戻しはできません. |
| ■参加者への注意事項 ※多くの方にお楽しみいただくため,SNSなどによる「ネタばらし」をされないようご協力ください. ※こまめな水分補給と休憩を取りながらイベントをお楽しみください. ※駅係員および乗務員は,謎解きのヒントや答えを知りません.難しい場合は冊子に記載された「ヒント番号」を「専用のLINEアカウント」のトーク画面へ入力してください. ※謎解きをする際は,ほかの乗客の通行の支障にならないようご注意ください. ※謎解きキットに不具合があった場合は,謎解きキット引換場所にお申し出ください. ※詳しくは,西武鉄道ニュースリリース(PDFファイル)または下記の特設WEBサイトをご覧ください. | |
| ご案内 | ●「西武鉄道×リアル謎解きゲーム なぞたび列車物語 不思議な町の遥かなる想い」を開催します!(西武鉄道ニュースリリース) ●「西武鉄道×リアル謎解きゲーム なぞたび列車物語 不思議な町の遥かなる想い」特設WEBサイト |












