
大阪市立図書館と大阪市高速電気軌道では,2025(令和7)年12月7日(日)までの間,「大阪市立図書館×Osaka Metro クイズラリー」を開催しています.
このイベントでは,大阪市立図書館各館で配布されているクイズラリー台紙にクイズのキーワードをすべて記入して対象図書館に向かうと,限定デザインステッカーがプレゼントされます.
さらに,ステッカー3枚を集めた台紙を大阪市立中央図書館に持参すると,シークレットステッカーがプレゼントされます.
※画像:ステッカーデザインイメージ(大阪市高速電気軌道WEBサイトから)
開催期間 | 2025(令和7)年12月7日(日)まで ※各ステッカーについては枚数に限りがあります(なくなり次第,配布終了). |
参加方法 | ●大阪市立図書館・自動車文庫ステーションでクイズラリー台紙を入手してください. ●台紙を持って,図書返却ボックスを設置している各駅でクイズに挑戦してください. ●クイズの答えがわかったら,台紙のうら面に書き込んでキーワードを完成させてください. ●キーワードを書いた台紙を,対象の図書館で提示すると,各路線のステッカーが入手できます. ※3種類以上のステッカーを引換えた方には,中央図書館でシークレットデザインのステッカーがプレゼントされます. ※ステッカー引換え時は,図書館休館日にご注意ください. 開館日・開館時間は,大阪市立図書館のページをご覧ください. |
図書返却ボックス設置駅 | ●谷町線 ・太子橋今市駅(西改札外) ・出戸駅(改札外) ●中央線...阿波座駅(西南改札外) ●今里筋線...鴫野駅(改札外) |
ステッカー配布場所 | ●御堂筋線ステッカー...浪速図書館 ●谷町線ステッカー...北図書館 ●四つ橋線ステッカー...西成図書館 ●中央線ステッカー...港図書館 ●千日前線ステッカー...東成図書館 ●堺筋線ステッカー...島之内図書館 ●長堀鶴見緑地線ステッカー...鶴見図書館 ●今里筋線ステッカー...城東図書館 ●ニュートラムステッカー...住之江図書館 ●シークレットステッカー...大阪市立中央図書館 地下1階 |
ご案内 | ●「大阪市立図書館×Osaka Metro クイズラリー」の開催について ・大阪市高速電気軌道ニュースリリース ・大阪市立図書館のページ |