
写真:JR東日本C57 180号機 編集部撮影 1999-3-12(取材協力:JR東日本)

写真:JR東日本スロフ12 102 編集部撮影 2013-4-4(取材協力:JR東日本)
JR東日本新潟支社では,2025(令和7)年10月25日(土)から11月9日(日)までの“SLばんえつ物語”号運転日に,「クレパス®で彩る SLばんえつ物語の旅」を実施します.
期間中,“SLばんえつ物語”の車内と新津駅でクレパス®を使用したお絵描きやぬりえをお楽しみいただけます.
※写真はいずれもイメージです.
| ■“SLばんえつ物語”お絵描き展望車両 | |
| 開催日 | 2025(令和7)年10月25日(土)から11月9日(日)までの“SLばんえつ物語”号運転日 ※上記期間中,“SLばんえつ物語”車内で実施されるじゃんけん大会は実施されません. |
| 開催場所 | “SLばんえつ物語”4号車展望車両 |
| 内容 | “SLばんえつ物語”の車内で,クレパス®100周年記念アイテムを用いてお絵描き・ぬりえをお楽しみいただけます. |
| 参加方法 | スタッフから用紙を受け取り,クレパス®で色塗りをお楽しみください. |
| 参加特典 | クレパス®1本とステッカーのセット ※完成した作品と指定席券をスタッフに提示してください. ※プレゼントは,ひとり1セットまでです. ※クレパス®の色は選択できません. ※チケットレス座席指定券を利用されている方は,スマートフォンなどからえきねっとのマイページにログインし,購入履歴を提示してください. ※プレゼントは数に限りがあります(なくなり次第,引換終了). |
| ■ぬりえステーション@新津駅 | |
| 開催期間 | 2025(令和7)年10月25日(土)から11月9日(日)までの“SLばんえつ物語”号運転日 ※9時ごろ〜10時30分ごろ ※掲出は,12月7日(日)まで行ないます. |
| 開催場所 | 新津駅改札内通路 駅構内のイベントのため入場券が必要です. |
| ※“SLばんえつ物語”の運転日や運行時刻は,下記のご案内ページまたはJR東日本のページをご覧ください. | |
| ご案内 | ~SLばんえつ物語ご乗車100万人×クレパス®発売100周年~ 「クレパス®で彩る SLばんえつ物語の旅」を実施します!(JR東日本新潟支社ニュースリリース,PDFファイル) |












