鉄道ファン2025年12月号(通巻776号)
『鉄道ファン』2025年12月号
2025年10月21日発売
特別定価1400円(税込)

11月26日〜29日
第9回 鉄道技術展」開催

label
access_time
2025年10月18日掲載
「鉄道技術展」2023年開催風景(幕張メッセ)

産経新聞社と株式会社シー・エヌ・ティでは,2025(令和7)年11月26日(水)から29日(土)までの4日間,幕張メッセ(千葉県幕張市)で「第9回 鉄道技術展」と「第5回 橋梁・トンネル技術展」を開催します.
 「鉄道技術展」は,あらゆる鉄道分野の技術が横断的に会する総合見本市として,2010(平成22)年にスタートし,2013(平成25)年以降は2年に1度の開催を続けています.
 今回は,これまでの会期を1日延ばした4日間の開催とします.26日(水)から28日(金)は通常のビジネスDAYとなりますが,最終日の29日(土)はリクルーティングイベント「鉄道業界探求フェア」も実施します.
 このほか,鉄道技術展ならではのセミナー(要事前申込)や,前回同様,「橋梁・トンネル技術展」を同時開催します.

※写真:2023年開催風景(幕張メッセ)(産経新聞社・株式会社シー・エヌ・ティー提供)

開催期間2025(令和7)年11月26日(水)〜29日(土)10時~17時
※最終日(29日)は16時まで.
会場幕張メッセ 4・5・6・7・8ホール,国際会議場
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
会場への交通●JR京葉線 海浜幕張駅下車,徒歩約5分.
●JR総武線・京成線 幕張本郷駅下車,「幕張メッセ中央」行きバスに乗車し約17分.
おもな出展物●鉄道技術展
 安全・安心・快適・環境・省エネをテーマとした鉄道全般の技術・製品・サービス
 ※交通・鉄道システム,横断的技術,土木・インフラ技術・施設,電力・輸送・運行管理,車両,インテリア,旅客サービス,自動化,次世代モビリティサービス
●橋りょう・トンネル技術展
 社会インフラ構造物に関連する建設技術・予防保全,老巧化対策,維持管理,補強に関するシステム,工法,機器,材料
 ※橋りょう・トンネル建設技術/予防保全技術,ネットワークモニタリングシステム,検査機器,構造物の劣化・老朽化対策,補修・更新技術,材料,工法,コンサルタント,レンタル機器・機材,インフラ点検用ドローン
出展規模●鉄道技術展...580社・団体 1439小間
●橋梁・トンネル技術展...44社・団体 67小間
※2025(令和7)年9月30日(火)時点
入場料●一般:2000円
 招待券持参者・インターネットからの事前登録者は無料.
●学生(高校生以上):無料
 インターネットからの事前登録が必要です.
※事前登録については「第9回 鉄道技術展」WEBサイトをご覧ください.
そのほか●DMVの実機展示
・11月26日(水)〜28日(金)...屋外会場でモードチェンジの実演を行ないます.
・11月29日(土)...屋内会場で展示します(モードチェンジの実演は行ないません).
●関係団体の協力のもと,鉄道技術展ならではのセミナーなども開催されます.
 併設事業,セミナーなどの詳細は,特設ページをご覧ください.
ご案内
このページを
シェアする