
JR東日本新潟支社では,2025(令和7)年11月24日(月休)・25日(火)の各日に「SL“アフター5”撮影会」を開催します(要事前申込,先着順).
蒸気の排出や庫内照明を調整することで,夕方から夜間帯ならではの幻想的な雰囲気の中で撮影をお楽しみいただけます.
写真:JR東日本C57 180号機 編集部撮影 1999-3-12(取材協力:JR東日本)
※写真はイメージです.
開催日時 | 2025(令和7)年11月24日(月休)・25日(火) ●第1部...16時30分〜18時30分(16時30分〜受付) ●第2部...18時40分〜20時40分(18時40分〜受付) ※撮影時間は90分程度を予定. |
会場 | 新潟車両センター新津派出所,新潟統括センター新津乗務室 |
集合・解散場所 | 新潟統括センター新津乗務室の正面入口 |
おもな内容 | ●SL検修庫(けんしゅうこ)と呼ばれるメンテナンス施設にC57 180号機を留置します. ●蒸気を排出する演出や「前部標識(前照灯)」「庫内照明」の切替えを行ない,さまざまな撮影シーンを演出します. ●ヘッドマークなしの状態と“SLばんえつ物語”が9月13日(土)から使用している新ヘッドマークを装着した状態それぞれの撮影時間を設けます. ※詳しい撮影環境については,下記のご案内ページ内3ページ目をご覧ください. |
参加記念品 | 2025(令和7)年度,“SLばんえつ物語”が装着した2つの新デザインのヘッドマークをモチーフとした「オリジナルICカードケース」が進呈されます. |
発売価格 | ひとり18000円(税込) ※価格は,撮影会とオリジナルグッズの合計です. |
参加条件 | 小学生以上 ※小学生の参加には保護者の同伴が必要です. ※同伴される方も含め,商品の購入が必要です. |
募集人数 | 各部10名(2日間合計40名) ※1回の購入操作で最大2名分まで購入可能. |
参加方法 | JRE MALLに会員登録し,JRE MALL チケット「JR東日本新潟支社」店でご購入ください. |
発売期間 | 2025(令和7)年10月17日(金)12時30分〜11月16日(日)23時59分 ※売り切れ次第,販売終了. |
そのほか | ●詳しくは,上記のJRE MALL「JR東日本新潟支社」店ページで案内されます. ●取材メディア・JR東日本による写真や動画撮影を行なうことがあり,会場内の参加者が映り込む場合があります.また,テレビ放映やインターネット配信,新聞・雑誌・WEBサイトなどに掲載される場合があります. |
ご案内 | 「SL“アフター5”撮影会」開催!(JR東日本新潟支社ニュースリリース,PDFファイル) |