
JR東日本長野支社では,中央本線の青柳—岡谷間が,2025(令和7)年で開業120周年を迎えることを記念して,11月23日(日祝)に,諏訪エリアの4駅(茅野駅,上諏訪駅,下諏訪駅,岡谷駅)合同イベント「すわ湖鉄道フェスタ2025」を開催します.
写真:JR東日本E353系 編集部撮影 2017-11-22(取材協力:JR東日本)
※写真はイメージです.
開催日時 | 2025(令和7)年11月23日(日祝)10時~15時 |
会場 | 茅野駅,上諏訪駅,下諏訪駅,岡谷駅 |
■特急“すわ湖鉄道フェスタ号”運転 | |
運転区間・時刻 | 長野8:11発→茅野10:05着(片道のみ) ※停車駅:篠ノ井,松本,塩尻,岡谷,下諏訪,上諏訪 ※車内販売の営業があります. |
そのほか | ●「すわ湖鉄道フェスタ 2025」開会宣言と「すわ湖鉄道フェスタ号」出発式 ・開催時間...9時40分ごろ〜10時ごろ ・開催場所...上諏訪駅 東口ロータリー,1番線ホーム |
■開業120周年記念駅弁の販売 | |
内容・価格 | ●開業120周年記念特製掛け紙の駅弁(昭和百年弁当)...1280円(税込) ●イベント限定特製弁当...価格未定 ※詳細は後日,JR東日本長野支社公式X(@jr_nagano_train)で案内されます. |
販売場所 | 茅野駅 2・3番線ホーム売店 |
■謎解きラリー | |
開催日 | 2025(令和7)年11月23日(日祝) |
参加費 | 無料 |
参加方法 | (1)イベント開催中,各駅で謎解き解答用紙が配布されます. (2)茅野・上諏訪・下諏訪・岡谷各駅のどこかに謎解きが隠れています.見つけて謎を解くことでキーワードを集めます. ※筆記用具は各自持参してください. (3)当日のイベント時間内にすべての駅を巡り,謎解きに全問正解した方には抽選でプレゼントが当たります. |
■各駅でのイベント | |
内容 | ●茅野駅 ・鉄道模型展示,走行体験 ・鉄道写真展示 ・C12 67号機 運転台見学,お掃除体験(蒸気機関車C12-67保存会) ・模擬踏切展示 ・長野県PRキャラクター「アルクマ」「ライポくん」と記念撮影会 ・パトカー,白バイ展示(茅野警察署) ・キッチンカー出店 ●上諏訪駅 ・鉄道のプロ大集合!技術体感イベント(有料) ・上諏訪駅鉄道体験ツアー(有料) Aコース:入換車両乗車体験ツアー Bコース:こども鉄道体験ツアー ※有料イベントの詳細については,下記のご案内ページ内4・5ページ目をご覧ください. ・JRデジタルよろず相談所 ・鉄道グッズ販売 ・各種物販 ・LED発車案内表示器記念撮影会 ・露店,キッチンカー出店 ほか ●下諏訪駅 ・「TRAIN SUITE 四季島」乗務員記念撮影会 ・オルゴール,鉄道グッズセット販売 ・鉄道部品,資料,写真展示 ・2階建てバス展示,バスグッズ販売 ・下諏訪町PRキャラクター「万治くん」「やしまる」と記念撮影会 ・木遣りパフォーマンス ・露店販売 ●岡谷駅 ・ミニ新幹線の乗車体験 ・地元園児による絵の展示 ・パトカー,消防自動車の展示 ほか ●テクノプラザ岡谷(岡谷駅から徒歩約3分) ・鉄道模型展示・走行体験 ・鉄道写真展示 ・岡谷工業高等学校によるロボット展示 ※詳しくは,下記のご案内ページ内2ページ目をご覧ください. |
※イベント開催に際しての注意事項については,下記のご案内ページ内3ページ目をご覧ください. | |
ご案内 | 中央本線(青柳駅~岡谷駅)開業120周年! 「すわ湖鉄道フェスタ2025」を開催します!(JR東日本長野支社ニュースリリース,PDFファイル) |