鉄道ファン2025年10月号(通巻774号)
『鉄道ファン』2025年10月号
2025年8月21日発売
定価1300円(税込)

9月13日〜10月13日
JR東日本,埼京線沿線活性化イベント「Saikyo Festa」を開催

access_time
2025年9月9日掲載
JR東日本,埼京線沿線活性化イベント「Saikyo Festa」を開催

JR東日本大宮支社では,埼京線の沿線価値向上の取組みの一環として,2025(令和7)年9月13日(土)から10月13日(月祝)までの間,埼京線沿線活性化イベント「Saikyo Festa」(サイキョウフェスタ)を開催します.
 第6回目となる今回は,埼京線開業40周年を記念して「ありがとうを超えたおもてなし」をテーマに,ラッピング列車や記念列車の運行,鉄道カードプレゼント企画のほか,駅キャラスタンプラリー,社員が撮影した写真や記念ロゴを使用したオリジナルグッズの販売など,さまざまな企画を実施します.
※一部の企画は,10月13日(月祝)以降にも開催されます.

※画像:記念ラッピング列車と40周年記念ロゴマーク(ヘッドマーク)・記念マークのイメージ(JR東日本大宮支社ニュースリリースから)

開催期間2025(令和7)年9月13日(土)〜10月13日(月祝)
※イベントにより開催日・期間が異なります.
※一部の企画は,10月13日(月祝)以降にも開催されます.
対象エリア埼京線・川越線(池袋—川越間)を中心とした沿線エリア
内容■埼京線開業40周年を記念したラッピング列車と記念列車の運行
(1)記念ラッピング列車
●運行期間...9月30日(火)~2026(令和8)年2月28日(土)
 ※車両運用の都合により,運行しない日があります.
●デザイン...埼京線開業時の車両である103系をイメージした「ウグイス色」のラッピングを,両先頭部付近に施し,JR東日本社員がデザインした40周年記念マーク4種類を掲出します.さらに,車体前面のラインカラーを「ウグイス色」に変更します.
■記念列車の運行 ※要事前申込,先着順
 E233系の貸切列車に乗車し,埼京線に携わる社員だからこそ知る豆知識や埼京線の歴史などを車内放送で案内するほか,川越車両センター構内を通過します.
●運行日...10月4日(土)
●運行区間:川越—新宿
●受付時間:川越駅11時20分~12時20分予定
●終了時間:新宿駅14時30分ごろ予定
●販売価格
(1)大人限定プラン...中学生以上:ひとり3500円
(2)一般プラン...中学生以上:ひとり3000円,小学生以下:ひとり1500円
 ※価格はいずれも税込です.
 ※一般プランは,おとな1名につき,未就学児2名まで同行可.
 ※小学生以下のお子さまのみの乗車不可(18歳以上の要保護者同伴).
●募集定員...270名(大人限定プラン60名,一般プラン210名)
●発売期間...9月12日(金)18時~30日(火)23時59分
 ※定員に達し次第,受付終了.
●発売場所...JRE MALL チケット大宮支社店
 ※JRE MALL 会員登録が必要です.
■鉄道カードプレゼント(JR東日本×西武鉄道連携イベント) ※先着順
 対象店舗で一定額の商品購入をされた方に,鉄道車両がデザインされた鉄道カード1枚がプレゼントされます(全21種類,先着順).
※詳しくは,鉄道ニュース9月9日掲載記事をご覧ください.
■埼京線開業40周年駅キャラスタンプラリー
 下記の対象8駅の駅キャラスタンプをすべて押印し,「NewDays」での税込700円以上のお買い物レシートを提示された方に,クリアファイルがプレゼントされます(先着順).
●開催期間...9月13日(土)〜10月13日(月祝)
●台紙配布駅...池袋—川越間の各駅
●対象駅...池袋駅,板橋駅,十条駅,赤羽駅,戸田公園駅,武蔵浦和駅,大宮駅,川越駅
●賞品引換場所...NewDays 池袋西口(6時〜24時),NewDays 川越中央(6時〜23時)
■埼京線開業40周年限定オリジナルグッズ販売
 JR社員が撮影した写真や記念ロゴを使用した限定グッズを埼京線・川越線沿線の各駅で販売します.
●販売期間...9月13日(土)9時~12月31日(水)
●販売場所...NewDays 川越中央,NewDays 大宮,NewDays 北与野,NewDays 南与野,NewDays 武蔵浦和,NewDays 北戸田,NewDays 戸田,NewDays 赤羽,NewDays 池袋西口,NewDays 新宿
 ※売り切れ次第,販売終了.
 ※販売商品についての詳細は,下記のご案内ページ内3ページ目をご覧ください.
■大宮駅での埼京線開業40周年記念イベント
(1)埼京線開業40周年記念オリジナルグッズ販売
 ヘッドマークデザイングッズなど限定商品の販売や,鉄道ジオラマを展示予定です.
●販売日時...9月13日(土)~15日(月祝)各日10時~19時
 ※売り切れ次第,販売終了.
●販売場所...大宮駅西口イベントスペース
(2)体験イベント,グッズ販売
●開催日時...9月28日(日)
・体験イベント...10時~16時 ※先着順
・グッズ販売...10時~17時 ※売り切れ次第,販売終了.
●開催場所...大宮駅西口イベントスペース
●内容
・アクリルスタンド制作ワークショップ(1名900円)
・鉄道の設備体験参加費(1回1000円)
・鉄道のお仕事体験参加費(1回2000円)
●定員...40組80名(小学生以下のお子さま1名と保護者1名)
 ※体験イベントの支払いは,交通系ICカード決済のみ可.
●そのほか...グッズ販売は,埼京線開業40周年記念オリジナルグッズの販売や,鉄道くじ(1000円)などを実施します.
 ※オリジナルグッズは,売り切れ次第,販売終了.
■武蔵浦和キッズまつり
●開催日時...9月13日(土)・14日(日)各日10時〜15時
●開催場所...武蔵浦和駅 1階東西自由通路
●内容
・JR東日本トレインシミュレータ体験...1回1500円(税込)
 ※体験回数に限りがあります.
 ※参加希望者が多い場合は,抽選です.
・各種鉄道イベント体験...1回500円(税込),小学生以下対象
 こども駅長制服体験,缶バッジ作成体験,マジックハンド体験,発車ベル体験(13日のみ),LED発車標体験(14日のみ)
・ノベルティプレゼント
 Beans武蔵浦和での税込500円以上の購入レシートを提示すると,ノベルティがプレゼントされます.
 ※鉄道イベントの支払いは交通系ICカード決済のみ可.
■こども鉄道作品発表会
 駅に設置されているデジタルサイネージなどで,園児が描いた夢あふれる作品が展示されます.
●展示期間...9月13日(土)~10月1日(水)
●展示場所...武蔵浦和,大宮,川越,浦和,さいたま新都心の各駅に設置のデジタルサイネージ,「STUDIO make over 武蔵浦和」館内モニタ
■鉄道博物館での埼京線お仕事紹介イベント
・開催日...9月23日(火祝)
 ※詳しくは,下記のご案内ページ内4ページ目をご覧ください.
■電車でわくわく駅員体験&グルメフェス in 川越駅
 川越駅6番線に停車したE233系の車内やホームで,お仕事体験やグルメフェスなどのイベントを実施します.
●開催日時...9月27日(土)11時30分〜14時(最終入場13時30分まで)
●開催場所...川越駅6番線(E233系車内),川越駅構内店舗(要入場券,乗車券)
 ※詳しい参加方法などは,下記のご案内ページ内4ページ目をご覧ください.
■埼京線子育てママ応援フェス ※要事前申込,先着順
 親子で楽しめるワークショップや販売ブースのほか,こども駅長制服撮影会,お子さま向けアーバンスポーツ体験イベント(有料)も行ないます.
●開催日...9月20日(土)・21日(日)各日10時〜16時
●開催場所...武蔵浦和駅1階東西自由通路,武蔵浦和駅改札前,Beans 武蔵浦和1階イベントスペース
●参加申込...「peatix」のページからお申し込みください.
●申込期間...9月19日(金)18時まで
そのほか以下のイベントも開催されます.
●埼京線開業40周年クイズ企画「JRナゾにちょうせん!!」(9月10日〜)
●埼京線沿線Suicaスタンプラリー(9月13日〜28日)
●えきパン in 池袋(9月19日~21日)
●彩の国マルシェ~Saikyo 40th Celebration Style~(9月27日・28日)
●コエドビール×川越駅「埼京線40周年アニバーサリービール」数量限定販売(9月30日〜)
●列車荷物輸送サービス「はこビュン」で信州産のぶどうをお届け(10月4日)
●埼京線開業40周年記念イベント「戸田公園駅コミュニティフェスタ」(10月4日・5日)
●ホテルメトロポリタン開業40周年「池袋駅アナウンス体験&ディナービュッフェプラン」(11月23日,1月25日,2月22日,3月22日/先着順)
※詳しくは,下記のご案内ページをご覧ください.
ご案内埼京線開業40周年を記念し沿線活性化イベント「Saikyo Festa」を開催します(JR東日本大宮支社ニュースリリース,PDFファイル)
このページを
シェアする