
JR東日本八王子支社では,2025(令和7)年9月20日(土)に開催する「マルス端末操作体験 ~2機種さわり比べ~」への参加者を募集します(先着順).
機器の入替えにともない,現在山梨統括センターの営業トレーニングセンターには最新形の「MR52N型」と,以前使用していた「ME-4型」の2台が設置されています.それぞれの端末の魅力や違いを楽しんでいただきたいという想いからこのイベントを企画したものです.
初級・中上級の2コースを用意し,社員がサポートしながら参加者の希望にあわせてお楽しみいただけます.
※画像:左側:MR52N端末/右側:ME-4型端末(JR東日本八王子支社ニュースリリースから)
開催日時 | 2025(令和7)年9月20日(土) ●第1部:10時〜12時 ●第2部:12時30分〜14時30分 ●第3部:15時〜17時 |
会場 | JR東日本 甲府総合事務所 |
内容 | ●2機種のマルス端末操作体験 (1)初級コース ・初めてマルス端末を操作する参加者に,社員が丁寧にサポートします. ・操作方法を習得後,社員が作成した問題に挑戦しましょう. (2)中上級者コース ・ほかのエリアでマルス端末操作体験に参加された経験がある方など,操作説明を必要とされない中上級者向けのコースです.時間が許す限り,自由にマルス端末操作をお楽しみください. ※コースの選択は,申込時に選択してください. ※操作体験で発券したきっぷは,持ち帰ることができません(写真撮影・コピーも不可). ※当日の行程についての詳細は,下記のご案内ページ内2ページ目をご覧ください. |
募集人員 | 各部2名(計6名) ※小学4年生以上が対象です. ※中学生以下のお子さまが参加される場合,18歳以上の保護者の同伴が必要です. |
価格 | ひとり25000円(税込) ※各コース共通. |
申込方法 | JRE MALLチケットのページ(商品ページ)からお申し込みください. ※申込みには,「JRE MALL」への会員登録が必要です. |
発売期間 | 2025(令和7)年9月11日(木)12時〜17日(水)12時 ※定員になり次第,受付終了. |
注意事項 | ※当日の天候などにより,内容を一部変更またはイベントそのものを中止する場合があります. ※鉄道の運行状況や悪天候・災害時など,都合により開催が困難な場合については個別に案内されます. ※上記の場合の交通費・宿泊費などについて,JR東日本では負担しません. ※申込条件や詳細内容は,上記のJRE MALLチケットのページで確認し,お申し込みください. |
ご案内 | 「マルス端末操作体験 ~2機種さわり比べ~」を開催します!(JR東日本八王子支社ニュースリリース,PDFファイル) |