
かぼちゃ電車保存会では,2025(令和7)年9月28日(日)に,「〜走れ!かぼちゃ電車2025〜」を開催します.
これは,旧新潟交通 月潟駅に保存されているモハ10形11号を,車両移動機「アント」を用いて,駅構内に残ったレールの上(約50m)で走行させるとともに,体験乗車ができるイベントです.
今回は事前予約なしで,どなたでも乗車できます.
※画像:かぼちゃ電車保存会提供
開催日時 | 2025(令和7)年9月28日(日)10時〜16時30分 ※雨天決行.ただし,同日に開催される「大道芸フェスティバル」が中止の場合,当イベントも中止となります. |
会場 | 旧新潟交通 電車線 月潟駅 (新潟県新潟市南区月潟2919番地) |
内容 | ●旧月潟駅構内に残る線路上において,保存されているモハ10形11号を車両移動機「アント」によるけん引により,片道約50m走行する乗車体験イベントです. ●来場者は,当時を再現した厚紙の切符を購入し,駅員がハサミを入れる本格的な体験ができます.さらに,ブレーキ操作・ドア開閉・車内放送なども現役同様に再現されます. ●これまで抽選制で「プラチナチケット」と呼ばれるほどの人気でしたが,大規模補修により車両の増発運行が可能となったため,今回は事前予約不要で乗車可能になりました. |
発車予定時刻 | 10:00発,10:30発,11:00発,11:30発,13:00発,13:30発,14:00発,14:30発,15:00発,15:30発,16:00発 |
参加費 | 中学生以上400円,3歳〜小学生200円,3歳未満無料 ※小学生未満のお子さまは,要保護者同伴. |
乗車方法 | ●イベント当日,駅窓口できっぷを購入し,係員の案内に従ってご乗車ください. ●1列車あたりの定員を超える場合,次の列車を案内することがあります. ●混雑状況などにより,時刻やそのほかの内容が変更となる場合があります. |
注意事項 | ※きっぷの販売は,9時30分から開始されます.周辺は住宅街のため,早朝からの駅周辺での待機はご遠慮ください. ※会場では係員の指示に従い,立入禁止区域へは立ち入らないでください. ※当日は「月潟大道芸フェスティバル」が開催されます.会場周辺や駐車場の混雑が予想されるため,時間に余裕をもってご来場ください. |
ご案内 | 走れ!かぼちゃ電車 公式WEBサイト |