
つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道では,2025(令和7)年11月3日(月祝)に「つくばエクスプレスまつり2025」を,TX総合基地で開催します(要事前申込,抽選制).
※画像:つくばエクスプレスニュースリリースから
■イベント概要 | |
開催日時 | 2025(令和7)年11月3日(月祝)9時〜15時 ※入場無料.ただし,現地までの交通費は参加者負担です. ※雨天決行,荒天中止. ※中止の場合は,当日6時からTX公式WEBサイトとTX全駅にお知らせが掲示されます. |
会場 | TX総合基地 |
会場への交通 | ●TX守谷駅(中央東口)—会場間で,無料シャトルバスが運転されます. ●TX守谷駅下車,中央東口から徒歩約30分. ●関東鉄道常総線 新守谷駅下車,徒歩約15分. ※TX守谷駅と会場間を往復する列車はありません(入庫列車乗車体験を除く). ※会場付近に駐車場・駐輪場はありません.車・自転車でのご来場はおやめください. |
内容 | (1)抽選制体験イベント(応募方法は下記参照) ●入庫列車乗車体験 守谷駅から会場までの乗車体験ができます. ・守谷駅発...9:09発,10:04発,11:17発,12:17発 ・定員...各列車660名(合計2640名,1口の応募につき,1組4名まで可) ※守谷駅までの交通費は,参加者負担です. ●運転台見学 ・定員130組(1組4名まで)/小学生以下のお子さまと保護者が対象 ●軌道自転車乗車体験 ・定員66組(1組3名まで)/中学生以下のお子さまと保護者が対象 (2)そのほかのイベント ●車両工場見学 点検車両(ジャッキアップ)の展示,部品展示,モニタ映像の配信(台車取り外し作業),パンタグラフ上げ下げ操作,ハンドル操作,鉄道模型展示 ●TX車両と綱引き ●車両展示・撮影コーナー ●技術展示コーナー 展示パネル,旅客インターホン通話体験,保守用車両の展示,技術制服の着用体験・記念撮影 ●物販ブース TXグッズの販売(TX車両部品含む),鉄道各社によるグッズ販売 ●総合基地内クイズラリー ●スピーフィ・ユニールと撮影コーナー ●沿線自治体PRブース 茨城県,守谷市,つくばみらい市 など ●ステージイベント(車体更新場) ●常総警察署,常総広域消防本部出展ブース ●飲食ブース ●開業20周年記念展示コーナー 沿線今昔パネル,旧制服展示 ●拾得器体験コーナー 拾得器を使用した,落とし物の拾得体験 ※イベントの内容は,予告なく変更または中止となる場合があります. |
注意事項 | ※会場への入場には,当選ハガキが必要です.お持ちでない場合は,入場できませんのでご注意ください. ※会場内はバリアフリーには対応していません. ※会場内は全面禁煙です. ※会場内にペット同伴での入場はできません.ただし,盲導犬などの補助犬(聴導犬・介助犬など)は同伴できます. ※撮影時は,ほかの参加者のご迷惑となるため,一脚・三脚・脚立の使用・持込みはお止めください.お持ちの場合は,入場できません(会場内での預かりも不可). |
■来場希望者・抽選制体験イベント応募方法 | |
応募方法 | つくばエクスプレス公式WEBサイト内に開設される専用応募フォームからお申し込みください. ※応募者多数の場合,抽選です. ※抽選制体験イベントの申込みは,入場申込時に,希望する体験イベントを選択してください. ※1口の応募につき,ひとつの体験イベントに応募できます(複数の体験イベントへの応募はできません). ※各体験イベントの体験時間の指定はできません. |
申込期間 | 2025(令和7)年9月6日(土)10時〜28日(日)23時59分 |
招待人数 | 10000名 ※1組4名まで応募可(6歳未満の未就学児は除く) |
発表 | 当選ハガキの発送をもって,抽選結果に代えさせていただきます. ※当選ハガキは,2025(令和7)年10月中旬ごろまでに順次発送されます. ※各駅のごあんないカウンターやTXコールセンターでは,抽選結果についての問合せに対応していません. |
ご案内 | 『つくばエクスプレスまつり2025』を開催します︕︕(つくばエクスプレスニュースリリース,PDFファイル) |