
一般社団法人鉄道模型コンテストは,2025(令和7)年8月1日(金)から3日(日)までの間,新宿住友ビル 三角広場で「鉄道模型コンテスト2025 全国大会」を,また8月13日(水)から18日(月)までの間,博多阪急 7Fイベントホール「ミューズ」で「鉄道模型コンテスト2025 凱旋大会 in 九州」を,それぞれ開催します.
※写真:「鉄道模型コンテスト2024 全国大会」会場のようす(2024年8月開催)(関水金属提供)
概要 | ●Nゲージ線路が敷かれたジオラマ作品が「第17回全国高等学校鉄道模型コンテスト全国大会」「T-TRAKジオラマSHOW2025」「ミニジオラマサーカス2025」ごとに集結し,その上をNゲージの車両が走行する,老若男女どなたでも楽しめるイベントです. ●全国180校を超える高等学校からの参加があり,ステージ上では生徒自ら制作の思いや過程のプレゼンテーションを行ないます. ●「T-TRAKジオラマSHOW2025」「ミニジオラマサーカス2025」は,一般の方が作品を出展して参加できるイベントです(参加登録は締切済み). |
■鉄道模型コンテスト2025 全国大会 | |
開催日時 | 2025(令和7)年8月1日(金)・2日(土)・3日(日)9時45分〜18時 ※最終日は17時まで. |
会場 | 新宿住友ビル 三角広場 (東京都新宿区西新宿2-6-1) |
会場へのアクセス | 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅直結 ※詳しくは,鉄道模型コンテスト2025のページをご覧ください. |
入場料 | ●一般入場券(中学生以上)...1000円(税込) ※有効期間1日 ●小学生以下...無料 ●Rail-navi有料会員...無料 ※会場入り口で「Raik-navi有料会員年会費購入履歴ページ」スマホ画面をご提示ください. |
■鉄道模型コンテスト2025 凱旋大会 in 九州 | |
開催日 | 2025(令和7)年8月13日(水)〜18日(月) ※「KATO Nゲージまつりin九州(仮称)」イベント内 ※開催時間は後日発表されます. |
会場 | 博多阪急 7Fイベントホール「ミューズ」 (福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1) |
会場へのアクセス | 博多駅下車,すぐ ※詳しくは,鉄道模型コンテスト2025のページをご覧ください. |
入場料 | 無料 |
■「鉄道模型コンテスト2025」特製品先行販売について | |
内容 | ●<10-971>205系3100番台タイプ 仙石線「マンガッタンライナーI」 4両セット ※鉄道模型コンテスト全国大会開催記念モデル ※JR東日本商品化許諾申請中 ©石森プロ ©石森プロ・東映 |
価格 | 17600円(税込) |
発売日・場所 | ●先行発売...2025(令和7)年8月1日(金)・2日(土)・3日(日) ・販売会場...新宿住友ビル 三角広場(鉄道模型コンテスト会場外) ・販売時間...10時〜18時(最終日は17時まで) ・整理券配布...各日朝7時から配布予定 ・販売条件...ひとり2個まで購入可(1回限り) |
ご案内 | 鉄道模型コンテスト2025WEBサイト |