鉄道ファン2025年9月号(通巻773号)
『鉄道ファン』2025年9月号
2025年7月18日発売
特別定価1400円(税込)

7月19日〜9月5日
『第15回「奥久慈清流ライン 乗ってみよう水郡線」児童絵画展』作品募集

access_time
2025年7月17日掲載
『第15回「奥久慈清流ライン 乗ってみよう水郡線」児童絵画展』作品募集

水郡線活性化対策協議会と茨城県水郡線利用促進会議では,JR東日本水戸支社の特別協賛のもと,2025(令和7)年7月19日(土)から9月5日(金)までの間,『水郡線全線開通90周年記念 第15回「奥久慈清流ライン 乗ってみよう水郡線」児童絵画展』への作品を募集します.

※画像:福島県石川町WEBサイトから

応募条件●作品は,以下の条件にあてはまるものに限ります.
・水郡線に関するもので,車両または沿線の駅舎が入っていれば題材は自由です.
・絵画は平面作品とします.
・図画用紙サイズは八つ切り(270mm×380mm)とし,横長に使用したものに限ります.
・応募者本人が描いた未発表の作品に限ります.
●作品の応募は,ひとり1点に限ります.
※なお,応募作品の権利は主催者に属し,返却されません.
応募期間2025(令和7)年7月19日(土)〜9月5日(金)
募集対象小学生
●低学年の部(1・2年生)
●中学年の部(3・4年生)
●高学年の部(5・6年生)
応募方法募集チラシ(PDFファイル)裏面の「応募用紙」(作品貼付用および作品同封用)に必要事項を記入し,「作品貼付用」は作品の裏側に貼り付け,「作品同封用」は作品に同封して,下記の事務局まで送付してください.
送付先以下のいずれかとします.
●水郡線活性化対策協議会事務局(石川町役場企画商工課内)
 「乗ってみよう水郡線」児童絵画展係
 〒963-7893 福島県石川郡石川町字長久保185-4
●茨城県水郡線利用促進会議事務局(茨城県庁交通政策課内)
 「乗ってみよう水郡線」児童絵画展係
 〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6
小学生3部門(低学年の部・中学年の部・高学年の部)...各部門24名
●金賞:各部門1名...賞状・賞品(図書カード各10000円分)
●銀賞:各部門2名...賞状・賞品(図書カード各5000円分)
●銅賞:各部門3名...賞状・賞品(図書カード各3000円分)
●JR賞:各部門4名...賞状・賞品(記念品)
●ぺんてる賞:各部門4名...賞状・賞品(記念品)
●東京海上日動賞:各部門4名...賞状・賞品(記念品)
●入選:各部門6名...賞状・賞品(図書カード各1000円分)
発表・表彰2025(令和7)年10月中旬に水郡線紀行のページで発表されます.
※入賞者には学校を通じて連絡,または賞品の発送をもって代えさせていただきます.
展示受賞作品(計72点)が公共施設・駅舎などに展示されます.
※展示場所・展示時期については,水郡線紀行のページで案内されます.
ご案内●『第15回「奥久慈清流ライン 乗ってみよう水郡線」児童絵画展』作品募集について
JR東日本水戸支社ニュースリリース(PDFファイル)
福島県石川町のページ
このページを
シェアする